産後3ヶ月おりもの血に該当するQ&A

検索結果:418 件

産後の体調不良について

person 30代/女性 - 解決済み

30代 女です。 昨年の11月に出産しました。 悪露は問題なく止まり、産後3ヶ月くらいのとき、まだ生理が再開していませんでしたが、おりものに血が混ざることがあり、産婦人科を受診しました。その際、エコーで卵巣が腫れていると言われ、腫瘍マーカーとMRIを受けました。卵巣が腫れることは今までなかったので、心配になり、ネットで色々調べては一喜一憂し、体調不良になりました。結果腫瘍マーカーは異常なし、MRIで卵巣は正常でしたが、子宮筋腫が見つかりました。産前はありませんでした。一年くらいで診ていけば問題ないと言われました。おりものに血が混ざるのは産後のホルモンバランスのせいではないかと言われました。それから、おりものに血はまざらなくなりました。途中から完ミになり、生理は産後4ヶ月くらいで再開しました。しかし胃腸の調子が悪かったり、なんか体調がすぐれないときがあるので、6月に健康診断をし、血液検査、心電図、尿検査、胸部X線、それに加えて腹部エコーもやりましたが、異常ありませんでした。胃腸の調子は戻りましたが、最近、また生理後や生理前におりものに血が混ざるときがあります。 また婦人科を受診したほうが良いのでしょうか。

2人の医師が回答

帝王切開後の不正出血

person 20代/女性 -

昨年12月に帝王切開し、授乳していましたが数ヶ月前から完全ミルクにして7月に産後初めての生理がきて、7日間できっちり終わりました。先月8月後半に2度目の生理が周期通りきて7日間ほどで鮮血の出血はおさまったのですが、そこから茶色のおりものがずっと出ていて今日で5日目になります。下腹部痛や腰痛はありません。5日間のうち3日目だけ一回薄い赤い血が混ざったおりものが出ました。今日は茶色のおりものにゼリーのような若干の粘り気があります、臭いやかゆみはないです。 ネットで調べたところ、子宮切開後瘢痕症候群と出てきて、 1.子宮切開後瘢痕症候群の可能性が高いでしょうか?その病気の場合、茶色いおりものが出ると書いてあるので、一日赤い血が混ざったのも心配です。 ちなみに今年の4月に子宮頸がんと体がんの検診はしていてどちらも陰性でしたが 2.5ヶ月ほど経った今もう一度検診したほうが良いでしょうか? 妊娠前は排卵痛など一度も感じたことがなかったのですが、前回の生理の後、初めて排卵痛と出血があり受診したところ卵巣出血がありました。エコーでは子宮卵巣に何かそれ以外異常がある様子はありませんでした。 3.妊娠前はなかった卵巣出血が産後はよく起こることでしょうか? お忙しいところすみません、3つの質問に答えていだだけると幸いです、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理が1ヶ月遅れています。

person 30代/女性 -

少し長くなります。今生理が1ヶ月遅れてます。 妊娠の可能性はありません。 現在35歳、産後2年2ヶ月です。平均周期は28日です。元々生理周期は順調で前後しても2〜3日ほどの誤差です。産後の生理も比較的順調に予定通りきてました。 今年の1月生理が1ヶ月ほど遅れ2月〜3月は39日と40日周期になり4月以降はまたいつもの周期に戻りました。 年齢の変化や育児中で日々とてもストレスはありますので遅れることはあるのかなと思いますが気になることがあります。 本来11月は8日が生理予定日でした。中々来ないので様子を見ている中、11月20日朝と21日昼頃におりものにうっすら血が混ざったような出血がありました。生理が来たんだと思いましたがそれっきり全く出血はありません。過去に何度か排卵日付近に少量の出血がでることはありましたので排卵が遅れてその出血かな?と思いました。 そして12月5日また生理初日のようなおりものに血が混ざったような出血がありました。 今度こそ生理かと思いましたがやはりその一度きりでした。 上記の症状は不正出血というものなのでしょうか、、、 そしてこのままもう少し様子を見るべきなのか受診すべきなのか判断に迷いご相談させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)