生理による出血なのか不正出血なのかどちらにせよ心配で相談させて下さい。
5/13より生理が開始になり5/22に終わりました。終わったかと思ったら、5/24. 5/25とおりものが茶色かったり若干赤っぽい黄色みたいに血が混じったおりものがあり、トイレ時に拭いたらおりものが薄いピンクだったので、タンポンをした所、取ってみるとタンポンの一部分に鮮血の出血がありました。また、下腹部もチクチクします。これはまだ生理が続いているのか、それとも不正出血なのか、、生理にしても2週間近く続いており異常ではないのか心配です。
2024年の12月に出産し、乳腺炎に数回なった為、母乳は1月に薬で止めています。生理は1月末に8日間ありました。妊娠前は生理周期は大体一定で25日から28日できていました。出産後は大体28から30日ぐらいの周期です。今回の生理は24日周期できました。妊娠前は割と生理は7日間で終わっていました。先月の生理は10日で終わりました。また、2022年より子宮軽度異形成、2023年異常なし、2024.5月、9月の妊娠期間中にまたasc-usになり、産後フォローアップで4月に細胞診を行いlsilになり4/28に組織診を行い5/12の結果説明でcin1でした。また、その際に組織診をした部位より出血は止まっていました。
今回の続いている出血は子宮頚がんとは違うかなと思います。子宮体癌などは年齢的に除外してもよろしいでしょうか?ここ最近の経腟エコーでポリープの指摘等されていません。また産後はホルモンバランスが乱れたりするとネットにはありますが、産後1ヶ月の1月に母乳は止めているのですが、それでも乱れたりしますでしょうか?ストレスなどもないですし、不摂生な生活をしている自覚もないので、何かの病気があるのではないか心配です。長々とすみません。