甲状腺乳頭癌 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:451 件

甲状腺がんの疑い、細胞診クラス4でした

person 50代/女性 -

昨年より、橋本病と甲状腺の腫れで、市内の内分泌クリニックで経過観察をしています。 橋本病の症状は特にはなく、コレステロール値を下がる薬を処方されております。 昨年頭に細胞診をしたところ、『偽陽性』でした。 「この状態だと、手術する方は半々」 と主治医に言われ、1年間経過観察をしてきました。 昨年末に再度エコーを撮ったところ、腫瘍の大きさが34.9mmになっており、1年間で3mm増大していました。 主治医からは、手術を勧められたのですが、細胞診の結果が偽陽性だったので、 自分に納得させるために(語弊はありますが)再度、昨年末細胞診をしたところ、 『悪性の疑い』という結果になりました。 クリニックから医大病院へ紹介状を書いてもらい、エコー、細胞診、血液検査(カルシトニンの判定)をして、 来週、検査結果を聞きに行きます。 内分泌クリニックの主治医からは 「がんか、がんじゃないかと言ったら、がんの可能性が高くて、おそらく乳頭がん」と言われております。 転移等不安はありますが、ある程度、 覚悟はできており、治療には向き合うつもりでおります。 来週、医大の内科の主治医から結果を聞くのですが、 手術前提での方針を聞くことになると思います。 何か質問はありますか、と聞かれると思うのですが、 正直、何を聞いておけばいいのか分かりません。(少し情けない話ですが) 検査結果、今後の方針等、こういうことを聞いておくといい、という 何かアドバイスがあれば伺いたいです。

2人の医師が回答

左耳の圧迫感と鈍痛・左頸部痛

person 40代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 前回も質問させて頂きましたが、まだ気になるので質問させて下さい。 6月に甲状腺乳頭癌転移部の経過観察のためPET CTを行い、耳下腺の腫瘍は「悪い物じゃなさそう」との事でした。 が、ずっと左耳の中の圧迫感と鈍痛が続いています。痛みは耳の中や耳の前(顔と言うか顎と言うか)が痛いです。 特にしこりは触れませんが、耳の前付近がなんとなく腫れぼったいような感じがします。そして左頸部痛ですが、顎の少し下の脈を打ってる付近がいつも痛いです。でもここは甲状腺乳頭癌のリンパ節郭清をした辺りなので、その関係かもしれません。 1.リンパ節郭清から2年近くも経ちますが、こんなにも痛みが続きますか? 2.大学病院の耳鼻科の先生は「悪い物じゃなさそう」と言ったきり、圧迫感等が続いている事を伝えてもあまり取り合ってくれません。 気のせいかもしれませんが、痛みや圧迫感が増しているように感じます。このままほっといても大丈夫ですか? 悪い方に悪い方に考えてしまいます。 地元の総合病院で検査をしてもらっても大学病院の先生に失礼に当たりませんか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)