甲状腺炎 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:30 件

体重増加不良で通院中の件について

person 乳幼児/女性 -

3ヵ月健診で体重増加不良で脳MRI、代謝異常検査、染色体検査、心臓エコー、腹部レントゲン、胃造影検査で胃軸捻転症と診断を受けました。出生時体重2500gで6ヵ月初め5800g、現在7ヵ月になったばかりですが、5600gしかありません。先月初めと半ばに、気管支炎で近くの病院に2回(1週間、4日間)入院しました。 先週、大学病院の定期通院時に体重が減ったこと、活動量が減ったこと(寝返りをほとんどしなくなった、あまり動かなくなった等)を相談しました。入院したことが関係しているかもということで、しばらく様子をみて、もう一度甲状腺などの検査をすると言われました。また、発達にかたよりがあるのでリハビリに通院することになりました。その後先週の金曜日に発熱し、近くの耳鼻科で中耳炎のため鼓膜切開し、日曜日には気管支炎がひどくなり、ミルクの飲みが悪く、前回とは別の近くの病院に入院しています。入院前は、ミルクを1日約700ml飲んでおり、入院中の現在は発熱もなく気管支炎もだいぶよくなったそうですが1日約400mlしか飲みません。もうすぐ退院と言われており、不安で仕方ありません。一歳までの重要な時期に体重増加不良だと脳の発育に悪影響でそのうちの半数は大人になっても障害が残るという某大学教授の意見を拝見しました。子供に知的な遅れがあって発育が悪いのか、発育が悪いから発達にかたよりがでてきているのかわかりませんが、後で後悔しないためにも子供にしてあげられることは全部してあげたいのです。体重を増やすためにミルクを飲んでほしいのですが、現在厳しい状況です。こういった場合、大学病院等に入院して体重を増やすような治療は考えられないのでしょうか。また、何か他の病気等考えられないのでしょうか。現在、行き詰まっており、大変苦しい状況です。ご回答をお願いいたします。 くなったので、近入院しています。入院前はミルクを1日700ml

1人の医師が回答

部屋のカビによる健康障害について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

以前もカビによる過敏性肺臓炎について質問させていただき、似た内容になってしまうのですがお願い致します。 先日寝室の和室の掃除をしていたら、家具の下の畳にカビを見つけました。桐箪笥の裏にもありました。昨年畳を変えたのでカビが出来やすいせいだと思うのですが、慌てて掃除をしました。このカビは長くてもここ一、二ヶ月で出来たものと思います。 そこで部屋全体チェックしたら、窓(サンも含め)にもカビが点在していました。窓はいつからカビがあるのか分かりません。 特に天窓については、お恥ずかしながらここ数年掃除した記憶がありません。 天窓以外は昨年の秋に一度掃除したのですが、窓のサンまで念入りにはしていません。 子供は軽度の喘息と言われており、畳の見えている部分の掃除機は毎日かけ、布団は10日に一度は干し、換気もなるべくするようにはしていたのですが…。 窓を気にかけなかったことを反省しています。 そのような環境で寝ていたことで健康障害が心配になりました。 特に天窓や窓からカビの胞子が飛び続けていたことが気になります。寝る時は障子も閉めていますがあまり意味はないですよね。 子供が生まれてから4年ほどその部屋で寝ています。 喘息もこのことが原因のひとつではないかと思い、小児喘息は成長してよくなることも多いと聞きますが、カビが原因だった場合もよくなるのだろうかと不安になりました。 また数年もそこで寝ていたことで、慢性的な過敏性肺臓炎みたいなものになっている可能性はないか心配です。 私自身もここ2年、謎の体重減少が続いており、昨年末に血液検査や甲状腺検査、婦人科のガン検診を受けましたが異常なく、急激な痩せでななく少しずつなので、育児痩せではとのことでした。カビが原因ということもあるのでしょうか? 長文すみません。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

1歳8ヶ月、発熱頻度が高く免疫異常の疑い

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳8ヶ月男児、1歳5ヶ月頃から発熱頻度が高く2ヶ月半で38℃以上が6回程、37℃後半も含めると10回程度発熱しています。先日、免疫の検査を受けIgGが717、IgAが26、IgMが33mg/dLと全体的に値が低めでしたが、白血球数は10000と正常やや高め、T細胞68%B細胞29%とT細胞がやや少ないもののほぼ正常、という結果でした。 結果、免疫不全症という程ではなく、発熱はそもそも感染からくるものではなく自己免疫疾患かもしれない、という診断でした。熱の傾向をみるため、1ヶ月の記録を付ける指示を受けました。 1歳になる頃も発熱頻度が上がり中耳炎も2ヶ月治らず、免疫の検査をする予定でしたが2ヶ月程で頻度が突然下がって検査は見送ってました。食事はよく食べるものの体重が増えにくく(元は集団健診でそこを指摘され現在掛かってる基幹病院に通うことになりました)、現在はじわじわ増えており身長体重もどうにか-2SD上から外れなくなったという状態です。1年前に甲状腺の検査もうけてますが数値は少し外れるものの許容範囲、腹部エコーも異常なしでした。 状況説明が長くなりましたが、質問は下記です。 1.上記の免疫数値は特に問題ないんでしょうか?年齢が上がれば回復していきますか? 2.自己免疫疾患にも色々あると思いますが、具体的にどういう病気が疑われますか?またそれ以外に何か病気の可能性はありますか? 熱があっても基本的に元気で食欲も落ちませんが、頻度が高いとやはり心配ですし保育園生活にもかなり支障が出てます。上記、ご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

3歳のこども、胃腸炎後の様子について

person 乳幼児/男性 -

3歳のこどもです。 2日前に胃腸炎になりました。 嘔吐4回(少量もあり) 軟便大量1回 腹痛がかなり辛そうで今までにない痛がり方でした。 嘔吐する前は泣き叫んでいました。 その日の午後に病院受診。 お腹の音が静かなのが気になるから念のためお腹のレントゲンと腹部エコーとのことで検査しました。 レントゲンはお腹にガスが少なくお腹痛い状態、腹部エコーはなかなかじっとできず全部は診れなかったようですが特別問題ないようでしたが腸の壁が3ミリとやや厚め?とのことでこのあともお腹をものすごく痛がるようなら救急に行くよ う言われました。 その後は時々腹痛ある時は(特に食事したあと)ぐでっとしていますが元気です。 昨日、今日は嘔吐なし、昨日も軟便1回。今日はまだ便は出ていませんがおならがよくでます。 食事のあとやはり痛がります。 食事は食欲はそこそこあるようで食べられてます。 週明けもう一度小児科受診してお腹の音など検査してもらった方がいいでしょうか? あともうひとつ気になるのが足を痛がったり肩を痛がったりします。 常にではありません。 息子は軽度知的障害あるのでうまく言葉で伝えられず、こちらもほんとに痛いのか痛い場所もほんとにそうなのかわからず… 血液検査などしてもらった方がいいでしょうか? (腹痛や足の痛みがあると小児がんの可能性もあるとみたので…) ちなみに1ヶ月にした採血(甲状腺機能低下症あり 定期検診で)は異常なしです。

7人の医師が回答

2歳の子供の匂いについて

person 乳幼児/男性 -

2歳1ヶ月の男児です。  先天性甲状腺機能低下症により生後1ヶ月よりチラーヂン服用。 依存性ビタミンDくる病2型疑いあり。 先月からアルファロール内容液服用しています。 今日、何気なく息子の匂いが何と表現したらいいのか難しいのですが、いつもと違う匂いがしました。 耳の辺りから口元にかけて、カビのような匂い?(主人は体育館の倉庫のような匂いと言っていました)がしました。 スタイをしており、よだれで濡れた部分もそのような匂いがしていました。 常にしているわけではなく、寝ている間は匂いません。 午前中も匂いませんでした。 カビのような匂いで検索すると肝機能低下と出てきたり、副鼻腔炎や蓄膿と出てきたり… そこで思い出したんですが、生後1ヶ月〜1歳位までアルファロール内容液を飲んでいた時があり、確か肝臓の数値?が少し上がってきた?か何かでアルファロールをやめたことがあります。 今回、先月から再開しましたがアルファロールの副作用で肝機能が低下してカビのような匂いがするのでしょうか? あとは先週コロナ再感染になり、鼻水がしばらく出ていました。 今は出ていません。副鼻腔炎も考えられますか?耳垂れはしていません。 昨日から少し下痢気味です。 何と表現したらいいのかわからないのですがオイルっぽい匂いのような気もするし気になりました。 ご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)