甲状腺異常とゲップと吐き気に該当するQ&A

検索結果:22 件

検査で異常が無く薬も効かない痛み

33才の男です。 毎度ありがとうございます。 相変わらず左脇腹の痛み、背中の痛みに悩まされています。たまに真ん中から右側や腰も痛みます。 鳩尾も痛い時もあります。左脇腹は押すと痛い時もあります。 朝から晩までゲップは止まりません。 先日痛みで目が覚めました。 吐き気、食欲不振は有りません。 お尻からの出血も悩んでいましたが出血の方はバオスクレー注射でおさまりました。 今年大学病院の整形外科で頸部MRIをしましたが全く異常なしです。 どこが悪いのでしょうか? 自分は膵臓を疑っていますが、検査では全く異常なしです。 MRCPとか超音波内視鏡とかやったほうが良いのでしょうか? 薬も色々飲みましたがほどほど効果なしです。 現在はコスパノン、コレミナール、チアトンを飲んでいます。これも効いているかは微妙です。 どうしていけば良いのでしょうか? 医者には行き尽くしました。 以前は体重が減りましたが今は増えています。 58キロから52キロになりましたが今は59キロです。 微妙な微熱も続いてます 以下の検査をしています。 一昨年 胃カメラ(2回・1月、5月)、大腸カメラ(2月末) 小腸バリウム(5月) 胸部レントゲン(3月、7月)、腹部レントゲン(4月末) 各種関節のレントゲン(5月) 首のレントゲン(7月) 耳鼻科でのレントゲン(5月) 心電図2回(1月、3月) 全身造影CT(4月) 膵臓に絞った腹部単純CT(7月) 頭部MRI(5月) 一般血液検査、甲状腺血液検査(2月)、糖尿病血液検査(2月、4月、7月、H25年3月)、すい臓血液検査(アミラーゼ等)(3月、7月)、膠原病血液検査(8月) 尿検査 咽頭ファイバー (4月、5月、8月) 腹部超音波検査(5回一番近くて10月)。 去年 腹部超音波(4月、8月) 大腸カメラ(8月) 咽頭ファイバー (8月) 頭部MRI(9月) 胃カメラ(9月) 小さな胃潰瘍発見 胸部、腹部単純CT(11月) 直腸鏡検査(12月) 今年 頸部MRI

1人の医師が回答

胃腸の鈍痛

person 30代/女性 -

30歳の主婦です。6日前に、大した事もしていないのに、首から肩甲骨あたりに強い張りとコリがあり、旦那にマッサーシをしてもらいました。 その二日後くらいには、お昼寝後起きたら急に胃が痛くなり(鈍いいたみ)家にあったブスコパンを飲み横になる。少し痛みが和らぎ外出していた矢先に、下痢になりました。 そのまま家に帰り、下痢止めを飲みその日は、落ち着く。 更に、次の日から臍の上と下の鈍痛があり、胃が痛いのか腸が痛いのか良く分からなくなりました。 激しい痛みではなく、全然耐えれる弱い痛みですが、食前食後関係なく朝から晩まで痛みは続いて今に至ります。 首と肩甲骨のコリと痛みは 、少し良くなりましたが腰も痛いような感じがあります。食欲も普通にありますし、熱や体重減少や吐き気はありません。ただ普段はあまりゲップはしない方で すが、少しでるようになりました。 それと、首から肩甲骨あたりが凝り出してから毎日体がだるく、動きたくないし、寝ても寝ても眠いです。 胃ガンやスキルス胃ガンや大腸ガンではないかと不安になります。 一応今日内科にいきましたが、聴診器と触診のみで、臍下の方は少しゴロゴロしてるから、整腸剤出しておきます。上は、胃ですね…胃薬もだしておきますと簡単な診察で終わってしまいました。 以前にも似たような事があり、同じ薬を処方してもらって、その日で良くなりましたが、今回は良くなりません。。 今年に入ってからは、検査はしてませんが昨年の7月に、腹部エコーと血液検査や甲状腺検査や乳ガン検査はして異常なしでした。 小さい子どもがいるので不安なのと 、仕事もしているので毎日このような感じだと辛いです。先生方、宜しくお願いします。 捕捉ですが、1月からストレスがあり、時々暴飲暴食もありました。四年前の出産から便秘気味で、時々軟便もありました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)