甲状軟骨が痛いに該当するQ&A

検索結果:90 件

7年前から喉仏がズレる

person 20代/男性 -

たまに甲状軟骨(おそらく)が右側ズレます。 直すまで鋭い痛みがある。唾液も飲めません。 自分で甲状軟骨に指を引っ掛けて🤌 内側に引っ張れば直ります。 直しても常に違和感〜痛みを感じています。 【そもそも元に戻っていないのか常に右側に出ている気がします。触らなければわからない程度です。】 最近、一度だけ左側にもズレました。この時は左側に痛み。 右側とは違うズレ方で直し方がわからず1時間ほど苦しみました。 手首の粉砕骨折でボルトを入れた時と同じレベルの痛みでした。 どちらか一方にしっかり首を回した時にズレることが多いです。 右側にズレる時はそれほどの痛みを感じなくなっていますが、日常の首を動かす角度に制限が生まれており非常にストレスが大きいです。 キッカケは7年ほど前です。 家族に後ろから喉仏を弄られた時です。 最近左側に一度ずれたときと同じ痛みでした。 整形外科では耳鼻咽喉科の受診を勧められ、耳鼻咽喉科ではよく理解されないまま我慢しろと言われました。 耳鼻咽喉科では鼻からカメラを入れて喉を見ましたが左右差はありませんでした。 現状維持の選択肢はありません。 この症状の原因を作った家族への恨みでたまらなくなっています。

3人の医師が回答

亜急性甲状腺炎について

person 50代/女性 -

何ヶ月も前から、右の喉に違和感があります。ファイバーをしても異常なし。外から見た目は腫れていません。でも、やっぱりおかしいのです。1ヶ月以上前に喉仏の右側にある骨を押すと痛いことに気付きましたが様子を見ていました。甲状軟骨でしょうか?(左は痛くありません)。耳の奥の方まで繋がってるような痛みです。右耳周りに閉塞感もあるような感じで、耳に異常があるのかと思い耳鼻科で診てもらいましたが異常なしでした。 もし亜急性甲状腺炎の場合は、ここが痛くなりますか? 高熱が出ると記載されていますが、ここ何ヶ月か、コロナ以外で熱は出たことがありません。 また亜急性甲状腺炎の場合、去年10月ごろに頸動脈エコーで異常なし(腺腫瘍甲状腺腫は言われましたが、その時は心配ないと言われました)、SIL-2R、抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体、サイログロブリン抗体、異常なし。今年4月末にLD、CRP、TSH、FT4、異常なし。 (FT3は何故かしていません)でしたが、この数値は亜急性甲状腺炎に関係ありますか? 更年期なのか病気のせいなのか、汗がすごいです。周りの人が暑がっていない時も暑いことが多いです。 あとすぐに疲れます。 亜急性甲状腺炎なのか? また、そうでない場合は何が考えられますか? 耳鼻科だと思って耳鼻科にばかり行ってましたが、甲状腺専門医に行くべきでしたか? 沢山すみません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)