53歳男です。
ここ1ヶ月ほどから尿道の先端が下着に触れると違和感を感じ、その後排尿時最初の時だけ尿道先端の左側にズキッという軽い鈍痛が走りるようになりました。普通に耐えられる軽痛で、最初だけで途中から最後までは痛みも問題なく排尿や射精はできます。外観上腫れてもいないし赤くもなっておらず異常はない感じです。
以前に4度ほど、直近では2年前に性行為が原因と思われる尿道炎にかかった経験があり、今回も泌尿器科を受診しましたが、尿は全く汚れておらず尿道炎ではないので以前もらったジスロマックは処方できないと言われました。
確かに以前の膿が少し出て焼けるようなひどい痛みとは全く違います。
ただ、昨年7月に性器ヘルペスにかかり、尿道先端の左側に水疱ができ再発する可能性が高いと言われました。今回痛みが走るのは、その水疱ができた所とほぼ同じ場所です。
よって今回泌尿器科では、ヘルペスの水疱は出ていないが、ヘルペスの神経痛が起こっているのではと言われました。
確かにここ1カ月ほどストレスがマックスで口角が荒れたり体調不良が続き免疫力はかなり落ちているとおもわれます。
そこで質問ですが、ヘルペスの神経痛で尿道の先端が痛むことなどあるのか、またあっても1ヶ月以上も続くことがあるのか、また何度も尿道炎にかかっているので尿道狭窄など他の疾患の可能性があるのか知りたいです。
普通に排尿や射精は問題なくできるのですが、どうしても最初の軽い痛みがあるのでナーバスになっております。
どうかご教示よろしくお願い致します。