異常行動 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:22 件

癌恐怖症

person 30代/女性 -

心気神経症について教えてください。パキシルを一錠服用して症状は治まったものの、癌がやはり怖くて確認行動がやめられません。 四月に大腸カメラをやったのですが異常はなく、胃カメラは三年前に。肺のctも同じく三年前に行いました。 乳がん検診は、今年の3月。 婦人科と泌尿器科に通ったのは四月。 そして、今胃なのか腸なのかそれとも子宮なのか お腹がすくと若干痛いような感じがして、胃がんなのではないかと不安になっています。 ここまで検査をしてきて異常がないのに、また気になるので胃カメラの検査を受けなければいけないのか、 胃カメラで何か見つかったら どうしよう。 でも胃カメラを受けないと気が済まない狭間で 今この瞬間、気持ちと戦っています。 心気神経症は、確認行動をやめなければ治らないとも言われているみたいで、 今内科に行って胃カメラの検査の予約をしたい気持ちと戦ってます。 なんとか、気分転換も出来たら良いのですが、 不安で不安で仕方ありません。 心気神経症とこれから私はどう戦っていけば良いのかわからなくなりました。 気になりだしたからか、先程から突然便も止まらなくなってしまいました。 ちなみに大腸カメラ受けた時は、過敏性大腸症候群と言われました。 次から次へと 病への恐怖が訪れます。 この世の終わりです。 涙が止まりません。 誰にも相談できません。

3人の医師が回答

妊娠中の無症候性細菌尿

person 30代/女性 -

妊娠18週の妊婦です。 再び症状が出た為、膀胱炎について再度お教え頂けましたら幸いです。 2週間前、排尿痛があり水1日5リットル摂取で翌日痛みがなくなりました。 以降水5リットル摂取していましたが、 1週間前、下腹部違和感、排尿痛の症状が有り、産科で尿検査を行ったところ膀胱炎と診断されフロモックス100mgを1日3回7日分処方して頂きました。 その翌日、妊娠中でなるべく薬を控えたい為、水分摂取で解決出来る程度か診断して頂きたく、再度泌尿器科で尿検査したところ、下記の症状で薬は必要無しとの診断を受け、薬は1度も服用していません。 【比重1.005 PH6.0 尿糖- 尿蛋白- ビリルビン- ウロビリノーゲン± 潜血反応- ケトン体±15mg 白血球反応- 尿沈渣赤血球- 尿沈渣白血球- 尿沈渣細菌-】 ですが、昨日より少しの排尿痛と下腹部違和感(子宮か膀胱かわかりません)が再び起こり始めました。(泌尿器科受診後は水分1日2~3リットル摂取していました) 【質問1】 「病気がみえるvol10産科」という本で、腎盂腎炎をきたすと母児に多大な影響を与えるため無症候性細菌尿の場合は直ちに抗菌薬にて治療を行う。と書いてありました。私は無症候性細菌尿という可能性はありますか? 【質問2】 明日泌尿器科で再度尿検査をしていただこうと思いますが、万一少しでも異常があった場合、フロモックスを服用すべきですか?大量の水で解決しようとするのは、薬のリスクと腎盂腎炎になるリスクと比べいかがでしょうか? 【質問3】 腎盂腎炎になってしまった場合、赤ちゃんにどういった影響がありますか? 赤ちゃんにとって、1番良い行動をしていきたいと思っております。 お忙しいところ恐れいりますが、宜しくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

右睾丸の引っ張られる感覚について

person 10代/男性 -

僕は19歳です。 この感覚が出始めたのは2010年9月20日頃からです。 右睾丸がお腹の方に引っ張られるようになりました。 睾丸自体から痛みはなく、腫れもありません。 念のため泌尿器科の病院で診てもらいました。 ジェルを塗って行うエコーの機械で調べてもらいましたが、膀胱も左右精巣も異常ありませんでした。脱腸でも炎症でもないようです。 「特に異常は無いですが、酷くなったり気になるようでしたらまたきてください」という事で診察を終えました。 しかし、やはり気になります。 改めて症状の詳細を書きます。 ・右睾丸がお腹の方に引っ張られる感覚がお腹あります。 その感覚は右睾丸自体からではなく精管のライン上と思われる右下腹部から感じます。 ・男はだいたい、お腹に力を入れることで睾丸が若干上に動くと思います。僕の今の状態で力を入れると、右側だけ大きく上に動きます。 笑ったり咳をしただけでも大きく動いてしまい、とても安心ができません。 個人的に考えてみたのですが、精管が縮んだ・引っかかった・絡まったなどで、通常よりも短くなっているのではないかと考えました。 しかし、こんなことはあり得るのでしょうか。 原因といたしましては、このようなことになることをした覚えはないです。 ただ、マスターベーションも原因になりうるのでしょうか。 このようなことについてどう思われるでしょうか。今後の行動についてどうしたらよいでしょうか。 また、直ちに再び診てもらわないといけないという場合、医者にどこを診て下さいと伝えれば宜しいでしょうか。 沢山聞いてしまいますが、どうか宜しく御願い致します。

1人の医師が回答

慢性前立腺炎で苦しんでます。助けて下さい。

person 20代/男性 -

長文になりますが許して下さい。長野市に住んでる者です。約1ヶ月前から慢性前立腺炎にまたなりました。経過を話すと役1ヶ月前に自慰行為をしたら調子が悪くなりました。最初はセルニルトンの余りを飲んだのですが効かず、近くの泌尿器科に行きましたが尿検査、超音波検査共に異常なしで前立腺17cmでした。それで抗生物質をもらいました。それで1週間くらいしたら良くなりました。次にそこから1週間は良かったのですがまた自慰行為したら調子が悪くなり今度はエビプロスタットをもらいましたがこれは効きませんでした。その後いろいろとネットで調べた時に東京に慢性前立腺炎の有名な医師がいるので会社に事情を説明してそこの医師に行きました。そこの医師でしたが目が悪いらしく検査をしなかったのですが問診から排尿障害と言われました。そこでエブランチル15mgとベタニスを1日1回と言われました。実は東京に行く数日前に地元のところでエブランチルをもらいました。ちなみにそこではエブランチル15mgを1日2回でした。それでエブランチルは5日間、ベタニスは2日間したのですが効果はあまりありません。それと今週1回良くなった日があったのですがその時の経緯を話すと実は会社をやめた人が使っていた社用車を使うことになったのですが余りにも臭くて芳香剤をつけたのですが芳香剤をつけて数日経ってその車に乗った時に余りの匂いで気持ち悪くなりました。吐き気はすぐに治ったのですが吐き気が出た辺りからはその日はずっと良かったです。 ここで4つ質問ですが 1つ目はある薬の組み合わせ、頻度は大丈夫でしょうか? 2つ目は正しい場合はいつ頃から効果が出てきますか? 3つ目は薬の追加が必要な場合はどんなのが必要でしょうか? 4つ目は行動療法で有効的なこと駄目なことが有れば教えてください。 長文になって申し訳ございませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

保険適用外の検査を受けるべきか

person 20代/女性 -

・25歳(女)。2~3年前から膀胱炎に繰り返すようになる。(きっかけは彼氏(現夫)との性行為が主。市販薬を飲めば大体4~5日で症状は落ち着いていた) ・昨年、結婚を期に都内に引越し環境が急激に変化した。職場の繁忙期で休日が少ないとき風邪気味のときなど性行為以外で膀胱炎を発症する事が増えた。(多い時は月に2回膀胱炎になり、尿に血が混じる、異様な寒気、左腰から脇腹の引つるような違和感、尿の切迫感、頻尿(2時間程我慢すると下腹部が痛む)といった症状も併発) ・泌尿器科(2つ)と生理周期が28~50日と不順気味で婦人系の病気も心配だった為婦人科にかかる ・泌尿器科(6月頃) →膀胱炎治まりかけの際に来院。尿検査をしたが膀胱炎の原因菌になりうる菌が採取できなかった。だが症状を聞く限り膀胱炎の為抗生物質を処方するといわれ、後日エコー検査も実施。少し尿を溜める力が弱いと言われ、再度抗生物質を処方。(通院を勧められたが仕事の都合がつかず通院を断念) ・婦人科(9月頃) →採血、超音波、細胞診など受けたが特に問題なしと診断。 ・11月下旬に再度膀胱炎になり、激しい寒気と腰の痛みを勤務中に発症したが腎仙散が効いたのか午前中には寒気と腰痛は治まる。 →腎盂腎炎の可能性を疑い、排尿痛と残尿感がある際に前回と違う泌尿器科にかかり、尿検査の結果、細菌がかなり多かった。膀胱炎ではない別の病気の可能性があるといわれ、保険適用の尿検査を受けたが結果は特に異常はなし、マイコプラズマやウレアプラズマの可能性がある為、保険適用外の検査を勧められた。 ・私の経験人数は高校時代に1人(お互いに初めての相手で2、3回)と旦那のみで、旦那は私が初めてで今まで怪しかった行動はない。 →この状態ですが保険適用外の検査を受けても何もわからないかもしれないと言われ検査を受けるべきか悩んでいます。

3人の医師が回答

排尿から1時間経過した現在も持続する鋭い下腹部痛

person 30代/女性 -

先程、排尿中からじわじわと鋭い痛みが出始め、排尿から1時間経過していますが、痛みが持続しています。 胃腸の痛みとは異なり、筋肉が攣っているような痛みです。縮こまった姿勢が痛みを感じにくく、立とうとしたりすると痛みがぐっと強くなり、今も立ちあがれません。横になっていれば痛みはなかったのですが、徐々に横になっていても痛みを感じるようになりました。位置的には下腹部にあたります。 尿自体はとくにいつもと変わらず、尿道などに痛みはありません。 気にかかる特記事項として ・数ヶ月ぶりに飲酒(赤ワイングラス1杯) ・本日が生理開始予定日 が、あります。 また関連しているかわかりませんが、今年の3月末に今とは異なる、みぎ鼠径部〜下腹部の圧痛があり、婦人科受診し、膣エコー検査を受けました。 みぎ卵巣が少し子宮に癒着しており、生理痛が強いようであれば子宮内膜症の治療をしてもいいとのことでしたが、圧痛との関係は否定的なご意見でした。鼠径ヘルニアに症状が似ており、消化器外科にもかかりましたが、CT上問題なし、とのことでした。はじめの頃は痛みで脂汗をかいていましたが様子を見て1週間ほどで改善したため、その後は特に何もしていません。 既往に去年の10月頃に淋病(おりもの異常)、今年の3月頃に膀胱炎(排尿時痛、血尿)、4月頃に細菌性腟炎(おりもの異常)にかかり、どれも治療は終了しています。 痛みが緩和されず、明日も日曜日で病院にはかかれないため困っています。 今の痛みの対処法と、このまま立ち上がれない痛みが続く場合取るべき行動、万が一よくなったときに婦人科にかかるべきなのか、泌尿器科にかかるべきなのか、放置でいいのか、見当がつきません。 アドバイスをよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)