異臭症焦げ臭いに該当するQ&A

検索結果:23 件

コロナ後遺症の異臭症が再度酷くなりました

person 60代/女性 - 解決済み

約1年前にコロナ後遺症の異臭症について二度ほどご相談させて頂きました。 昨年9月に嗅覚障害ご専門のDr.に診ていただき、CT・嗅覚検査・アレルギー検査等特に異常はなく、当帰芍薬散・メコバラミン・ポラプレジンクを処方頂き3ヶ月程度服薬しました。そちらでは出来ることがもうないので、薬が飲みたければ内科で処方してもらうように言われて二度通院しただけで通院を終了しました。 昨年11月末より、耳鳴りで別の総合病院の耳鼻科に通うようになり、そちらのDr.に当帰芍薬散とメコバラミンを処方されましたが、効果がないようなら中止するよう言われやめました。薬はやめましたが、春から鼻の奥がツンと痛いような異臭が時々ありましたが、鼻をつまんでリセットしたりして、気にしないようにしておりました。頻度もかなり少なくなってこのまま治るのかと期待しておりました。 夏になり、エアコンを使用するようになると異臭が増えて来ました。 今月風邪を引いて(喉のイガイガと咳)それが治ったら異臭がとても酷くなりました。 鼻の奥がツンと痛み、焦げ臭いような臭い?がします。鼻をつまんでリセットすると匂いは消えますが、ツンとする痛みは残ります。 コロナの時に左の鼻の奥に酷いヘルペス?が出来て、その時の痛みに似ている気がします。以前から疲れたら鼻の中にヘルペスが出来ます。 ほぼ良くなっていたコロナ後遺症が再発する事があるのでしょうか?風邪を引いた事が関係しているのでしょうか? また服薬を再開する方がよいのでしょうか? ご教示どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)