60代母が救急車で運ばれ、手術をしました。現在もICUから出られない状態が続いています。コロナでどこもいっぱいで救急搬送先がなく、80病院に断られた状態で、『1泊8万円以上の特別室なら空いている。少なくても2日は他の部屋が空かない。他に部屋が空いたら安い部屋に移れる。それでもよければ』といってくださった病院があり、同意してお願いしました。
16万円位ならなんとかと思いお願いしましたが、現在5日たっても他の部屋が空いたとの連絡がありません。入院期間は1か月ほどになるときいていて、正直負担しきれるかわかりません。自己都合でなければ差額ベッド代を払わなくてもよいという話も聞きますが、母を治療し続けてくださっている病院に差額ベッド代を払えないと言うことも憚られて‥。
自己都合でなければ払わなくてもいいものでしょうか?
ICUにいるような状態でも差額ベッド代がはらえないといったら、転院を勧められることになりますか?