検索結果:3,345 件
自宅療養を続けていたのですが、3日前から発熱しだし、病院に行ったところ白血球の数値が良くないとの事で、点滴をし、抗菌薬と解熱剤を処方され帰って来ました。本来は入院した方がよいと言われたのですが、母が断りました…。今は38度の熱と喉の痛み、たんの絡んだ咳、頭痛、だるさなどがあるようで...
3人の医師が回答
CT、血液検査、コロナなど検査をしました。 結果肺炎になってるといわれ、点滴をしてもらい、抗生剤、解熱剤をもらい帰りました。 (兄も先週肺炎になってました) 点滴をした日は体温は下がりましたが、また今日は38度こえてます。
5人の医師が回答
本日発熱してから、4日目です。 熱は、36.5〜39度をウロウロしています。 解熱剤(ロキソニンやカロナール)を飲むと、一時的に下がりますが、また戻ってきます。 一方、解熱剤を飲まなくても、36.5に なることも。 症状は、咳や喉の痛みなし、悪寒あり、頭痛あり、...
2歳の子どもです。 先週 19日 発熱 40℃くらい、咳 20日 発熱続 40℃くらい、咳 21日 解熱 咳 このときは病院に行かず自宅で療養。ただし、熱の割に元気いっぱいで食欲もあり、動きもいつも通り。 ...------------- 今回 30日 17:0...
6人の医師が回答
子供の風邪がうつったのか、病院でインフルエンザ感染したのか、はたまたマイコプラズマが再発してのかと思いますが、マイコプラズマは再発することがありますか? 症状としては、咳と上がったり下がったりする熱です。解熱剤を服用すると一時熱が下がり、また37度台を行き来します。インフルエンザ...
色んな検査は熱がある時には、体にコロナが残っているために、出来ないと言われました。 次回、9月12日予約。熱が下がるのか不安です。何もしないで、解熱剤をのんで過ごすだけなのか?他に方法があるのかアドバイスお願いします。 2日前から、牛乳を飲み過ぎたせいか、下痢気味。...2日前...
2人の医師が回答
17時頃には39度まで上がりましたが、それでも元気あり、水分補給はいつもよりできて、ご飯も食べたので、寝る前に解熱剤を飲ませて様子を見ました。 今朝、微熱まで下がっていたので病院へは行きませんでしたが、昼寝はいつもより長く、夕方になってまた39度まで上がってしまい、今日病院へ行っ...
(右の肩甲骨あたりにズキっとする感じの痛みです。) 今朝、病院に行き上記の症状伝えて コロナとインフルの検査をして陰性で 解熱剤と喉炎症を抑える薬を処方してもらいました。 そして今日の夕方ごろからお腹の下らへんに痛みが出てきました。
7人の医師が回答
発症当日は、朝からお腹が痛く、数時間おきにトイレに行く状況で、夕方頃から発熱を感じ、計ってみると38.5度ありました。 病院では、ウイルス性腸炎と診断され、ミヤBM錠、ラフチジンと頓服の解熱剤とブスコパンを処方されました。 解熱剤で高熱は落ち着きますが、薬が切...
12月8日の夜に発熱していることが分かりましたが(38.6℃)、次の日からの週は保護者と個人懇談がある週で、重大ないじめ案件をかかえている保護者と話をする予定だったので、市販の解熱剤を飲んで出勤しました。(本当はよくないことだと分かっています。すみません。)解熱剤...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3345
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー