現在妊娠20週です。
元々便秘で、痔はあったのですが、妊娠で悪化してしまいまして、7月末くらいからいぼ痔ができ、産婦人科から処方されたネリプロクト軟膏を塗っていました。
先週土曜日に痔が一センチほどに大きくなり、肛門に戻してもすぐに戻ってくる状況で痛みもあります。
今朝、肛門科の専門病院を受診したところ、局所麻酔の日帰り手術を薦められました。(軟膏では治らないかもとのこと)先生からは局所麻酔だから胎児に影響はないと言われたのですが、不安がありとりあえず軟膏で様子見することにしました。軟膏は産婦人科で処方されたものと同じ軟膏を処方されました。
そこで質問なのですが、妊娠中でも痔の手術はできますか?
局所麻酔なら大丈夫なのでしょうか?