痙性斜頸治るに該当するQ&A

検索結果:15 件

痙性斜頸について教えてください

person 20代/男性 -

22歳男です。 軽度の痙性斜頸(頭頸部ジストニア)と診断されました。発症してから4ヶ月経ちます。 症状は毎日続く強い肩こりと頸部痛、首や後頭部の一瞬の小さい不随意運動や一瞬の硬直、指の震えと筋肉のピクつきなどです。 全て緊張時に増悪します。 回旋の困難などはありません。 現在は長いスパンで良くなったり悪くなったりを繰り返していますが、発症時より症状は軽くなって来ています。 現在デパケンや抑肝散が処方されており、飲むと効果を感じます。また、アルコールを摂取するとかなり楽になります。 軽度と言われ、治った人は沢山見てきていると脳神経内科の主治医から教わりましたが、ネットで調べてみてもほとんどが重症患者ばかりで治った人など全く見当たりません。 そこでいくつか質問がございます。 1.痙性斜頸に軽度や重度などの程度差が本当にあるのか(全く違う病気ではありますがパーキンソン病やALS等の神経難病はその多くが同じような経過をたどり、日常生活がままなくなると思います。) 2.現在は発症直後より症状は1ヶ月の間に長いスパンで良くなったり悪くなったりを繰り返しているが、やはり進行は避けられないのか 3.軽度であった場合進行内容も軽度であるのか どうか先生方よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)