痰から緑膿菌に該当するQ&A

検索結果:78 件

元々気管支拡張を患って更に緑膿菌に感染

person 20代/女性 -

幼少の頃より気管支拡張を患っております。 妊娠してお腹が大きくなり胸部が圧迫され痰が出る頻度が増えた為に呼吸器内科を受診しました。 妊娠中なので特に出来る検査が痰の細菌検査くらいで出産したら詳しくしらべましょうと言う事になり まずは痰の細菌検査をしました。 出産が終わり前回の痰の細菌検査の結果と これからの治療方針を決めに行きました。 痰の細菌検査で緑膿菌が検出され 医師からはすでにいくつかの抗生物質は効かなくなっている。 肺炎に気を付けるように。 またインフルエンザのワクチンを毎年打ち肺炎球菌のワクチンも打った方が良いと言われました。 イマイチその場は理解できず「はぁ。。分かりました」とそのまま帰ってきたのですが その後ネットで緑膿菌について調べると とても怖くなりました。 人に移る怖い細菌という印象を受けました。 来月CTで気管支拡張症の状態の確認を行います。 それまで緑膿菌は放置で家族や産まれたばかりの赤ちゃんに感染しないのでしょうか。 また気管支拡張を元々患っていたあたしは緑膿菌に更に感染し長く生きられないのでしょうか。 現在、痰のある咳のみで熱などの症状はありません。

1人の医師が回答

一週間前から続く気管からの痰と、上咽頭炎について

person 30代/女性 -

一週間前に食べ物が気管に入り、それから痰が止まらず、内科で、レントゲンで異常なしで気管支炎との事で、一昨日より抗生剤(ジェニナック)を内服していますが、少しずつ気管の奥から出る痰がなかなか止まりません。 痰はあるか無いかも分からない位の少量の時もあって、でも胸に溜まる感じがあり、一回出だすとそんな少量の痰が止まらないのでしんどいです。 元々頓用で内服してるボルタレンを飲むと、痰も少し楽になる事もありますが。 また今、上咽頭炎でbスポット療法を受けており、緑膿菌がいるので、上咽頭炎に対しては抗生剤を使わず治療中です。 痰が気管から一週間止まらず、 上咽頭炎のことだけでも心身共にとても疲れ、辛く、今度は気管からの止まらない痰に不安を感じてしまいました…。(特にご飯を食べた後はずっと止まりません) 気管支炎は、この様に、咳はなく、少しずつ出る痰が一週間など、長く続くことはあるんでしょうか。 また緑膿菌の事で、現在抗生剤を使用している事等にも不安があります。抗生剤は5日分出ており、今日3日目を内服しましたが、 痰が続けば、早めに薬を変更するなど、対処していただく必要あるのか不安で悩んでいますが、今の抗生剤を5日分飲んで様子を見た方が良いのでしょうか。   あと、ジェニナックはあまり使わない方が良い薬だったのでしょうか…。医師には緑膿菌の事を伝えた上で、影響のない量で出してもらっているはずなのですが、 気のせいかも知れないですが、抗生剤を内服し始め、上咽頭にくっつく痰が剥がれやすくなっている様に感じ、 もし抗生剤が少しでも緑膿菌に効いているなら、、この抗生剤を止めてしまった後で耐性のことが不安です…。 今までに既に緑膿菌の治療の為にずっと深く悩み、もうかなり精神的にまいっている為、優しくご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

緑膿菌について

person 60代/女性 -

昨年の8月にリウマチ薬(プログラフ)の副作用でカリニ肺炎になり緊急入院をしました。 その後も咳と痰が続いており定期的に通院をしています。それまでは呼吸器の症状などは何もなかったのですが入院以来、ずっと肺の中に緑膿菌がいるらしく3+です。主治医には風邪を引かない様にと言われているので外出時にはマスク・手荒い・うがいと母も家族も凄く怖くて神経質になってしまっています。現在、リウマチ治療のプレドニン10mgの他に緑膿菌の予防薬としてバクトラミン/朝食後とバンコミン/毎食後を服用しています。緑濃菌は土などに多いと聞き、お花好きの母が植木を触るのも怖いですし、あと家の掃除をした後などによく痰が出ている様な気がします。家族も神経質になりすぎて母に制限をしてしまうのも可愛そうなのですが緑膿菌でまたカリニ肺炎みたいな事になるのが怖くて毎日が不安です。緑膿菌が無くなる事は出来ないのでしょうか?生活で気をつければ良い事はありますでしょうか?普通に生活したり、好きな植木などを触っていても大丈夫なんでしょうか?母の咳や痰を見る度に不安になってしまいます。アドバイスをよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)