検索結果120 件
昨年11月頃より痰が絡むようになり(特に食後)、今年1月中旬頃からは一日中痰が喉の入口辺りに張り付いた感じで息苦しい時が多々あります。痰は切れず、唾液を飲みこんでも胃に落ちてくれません。 咳、熱、鼻詰まり等風邪症状はありません。
2人の医師が回答
12月半ばに風邪を引き(喉痛)抗生物質を処方されましたが、咽せた後の咳払いをしたいような、痰が張り付いているような喉の違和感が続いており処方された風邪薬を2週間ほど飲み続けておりました。 12月後半には喉の異物感、鳩尾から喉に痰が張り付いていて息苦しいような症状もでてきました。 ...
短い空咳が連続し止まらなくなり、最後に痰が絡む症状で、特に夜に悪化するように思われます。 熱や倦怠感、息苦しさはありませんが、コロナの可能性はありますでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
5人の医師が回答
1ヶ月以上前から喉がイガイガして痰がずっと喉に貼り付いてる様で切れません。頻繁に咳き込むとかはありませんが、ずっと喉のイガイガ感が取れません。数日前には胸が急に息苦しくなり数十秒ですがかなりの痛みもありました。今現在は若干痛いかな~?と言う感じはありますが、あの時の痛みはありません...
3人の医師が回答
最近体がだるくて何もする気になれないのですが 昨日買い物に行って来てウロウロしていたのですが なんとなく気管の辺りが苦しい様な息苦しい様な感じがしました。 熱は無かったのですが調子が悪く動いたりすると胸苦しい感じです。 普通の風邪では無いのでしょうか?
●喉の奥にいつも痰が絡む(張り付く) ●痰のせいでむせて、咳が止まらなくなったり、夜中に苦しくなって目が覚めてしまう ●喉が少しいつも痛い ●息苦しいような、詰まる様な感じがある アレルギーの薬、抗生物質を飲んでも改善されなかったようですし、先日は鼻から内視鏡で調べても...
1ヵ月前に喉の圧迫感や息苦しさ、喉の奥に痰が張り付いてる感覚があり内科ではアレルギーと言われ耳鼻咽喉科では鼻からカメラをしたら綺麗だと言われましたが今でも常に違和感があり最近は唾の飲み込みにくさもあります。
最近出産したのですが妊娠する前は精神科に通っておりもしかしたら精神的なものなのか気になって変に動悸が早くなって不安になってしまいます。 仰向けに寝るとそれが喉に流れ込んでくるみたいで息苦しくなったりまくをはってしまい呼吸が止まったりします。 なにが原因かわからないのですができれ...
4人の医師が回答
その1週間後あたりから喉の痛みが始まり、唾を飲み込むのも痛くて、異物感があり、喉に食べ物が引っ掛かりやすいです。息苦しい感じもして寝るときも辛いです。 また病院に行った方が良いのでしょうか? 本当かどうかはわかりませんが、喉を詳しく調べるときは鼻から管を差し込むと聞いて、怖くな...
何回か相談してますが 夜中、日中の息苦しさがとれません。 一年前からですが、今度はヒステリー球みたいにのどが張り付く感じがしてきて 痰も出るようになりました 大きな病院でこれでもかってくらい調べましたが 異常なし。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 120
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー