検索結果:335 件
3月末から、気管が詰まったような感じが続いています。熱は毎日計っていますが、平熱で、痰(透明)は時々出ますが、咳はほとんど出ません。世間の情報で、コロナだと息苦しさや倦怠感と言われていますが、どの程度なのでしょうか。気管が詰まった感じはするので、胸に少し違和感はあります。 主人の転勤で3月末に引越したので、疲れが取れない感じで、体の怠さはずっとあるのですが、日々の生活は普通にできています。 時々目が痒くなる等、気にしだすとキリがないのですが、気管の詰まった感じがどうもきになります。 病院へ行った方がいいのでしょうか?また、この場合は電話で確認した方がよい症状でしょうか。引越してきたばかりで、かかりつけはまだありません。
4人の医師が回答
胸の辺りが重くて、息はわりとしにくいです。それで痰はでないし喉はイガイガしてないけど、気管支と喉に痰が詰まってるような。喉らへんに痰がある感じがして違和感があるので唾を飲んだけど切れが悪いような感じがします(不快感)。時々胸がゴロゴロする感じがある時もあるし。酸素が少ない感じします。気管支に唾が引っかかってるような感じも。乾燥のせい?気温が低いから?でも多分気管支炎などかと。何か解消法などあればいいんですが。色々あるので病院には行けませんし。数年前胸に貼るシールもらった事あったから、今もそれがあったらとか思ったけど無いし。冬だから色々強張ったり狭くなったりしてるのかなぁ?時々立つと、どうき?みたいな不整脈?みたいな感じもあります。どうしたらいいでしょうか
1人の医師が回答
10日前に少し痰が気管の方で詰まる感じがあり、声が出なくなりました。 ちょっと咳をしたら黄色い痰が一度だけ出ました。 咳は出ないです。 声は徐々に出るようになりましたが、完全に治りきらず、まだ声が出しにくいです。 今日になってから気管の辺りがかゆい感じがして咳が出るようになりました。 痰は出ません。 ただ、鼻の奥の方から喉にかけて痰ではなく鼻水のねばねばしたのがからみます。 色も黄色くありません。 でも鼻に黄色いゴミがたまります。 においもあります。 鼻水はかむほどのものでもないです。 声が治りきらない原因が鼻からのものでしょうか。
二週間前位から喉仏近辺にたんが引っ掛かった感じがします。食べ物が詰まる感じはありません。少しずつたんは出るのですが、なかなか消えません。自分は気管支喘息を持っていてアドエアと言う薬を服用しています。何か副作用の関係もあるのでしょうか。 自分は喫煙者でもあります。やはり原因の一つにもなるんでしょうか?
2人の医師が回答
以前にもこちらに質問させていただいたのですが、咳と痰が止まらなかったのですが、薬を飲んで一時期治ってはいたんですが、また咳と痰が止まらなくて一日中咳をしているのですが一番酷いのは夜から朝方まで咳混んで夜中もなかなか眠れません。常に喉の奥から気管にかけて痰が詰まっているような感じがあります。痰が出るとスッキリするような感じなんですがなにか病気なんでしょうか。病院に行くなら何科を受診すればよいでしょうか。
1週間くらいしつこい咳が続いています。 いつもの咳は、喉に詰まってる痰を出そうとする感じなんですが、今回は気管の奥の方に痰があるように感じます。 気管が狭くなったような気がします。1回出るとなかなか止まりません。 咳が出すぎて嘔吐してしまいます。 夜に咳がよく出るような気がします。 風邪ではないのでしょうか? 花粉症もあるんですが、花粉症でも咳がでるんでしょうか?
3人の医師が回答
呼吸時に胸のあたりが、しみる様な痛みがある時があります。肺というか、気管支のあたりです。 もー長い間痰が詰まった感じで咳をしています。痰は緑っぽいのや、白い痰がでます。それも気になるし、しみる症状と咳、痰は関係あるんでしょうか? タバコは1日一箱位吸います。 宜しくお願いいたします。
3月7〜10日に37.7〜39.0℃の高熱 風邪になりました。 高熱中はもちろん 風邪完治後も 痰の絡む咳が続きまして約一週間半程で 痰の絡む咳は治りました。 しかし 喉に違和感 喉か気管か知りませんが痰か何か詰まってる?感じで 咳払いをすると一時スッキリするといった感じですが 常に喉に違和感 詰まってる感じで咳払いをしてます。 出し方が下手なのかしりませんが 咳しても痰は一向に出ません。 それと同時に 風邪完治後 くらいから 鼻水 鼻詰まり クシャミ が あります。 鼻に関しては おそらく 風邪完治後 くらいから花粉症になったんだと思います。 痰の絡む咳は治りましたが 喉に違和感 詰まり感はあるので 鼻症状で出してからかも知れません。 少なくとも 風邪を引く前は 咳払いや 喉に違和感 など一切症状はなかったです。 アレルギー体質 花粉症もちなので鼻に関しては花粉症 間違いですが 喉に違和感 詰まってる感じは 花粉症なのか? 風邪後遺症の気管支喘息なのか? どちらだと思いますか? とりあえず 耳鼻咽喉科へ受診しようと思いますが 木曜日あたりになりそうなので5日後まで時間あるので アドバイスください。
6人の医師が回答
先週の水曜日に高熱を出し、気管支炎と診断され、最近咳も痰も治まってきた頃に、左耳が詰まった感じで、自分の声や周りの音が水の中にいるみたいに聞こえて、気持ち悪いです。 これは・・・気管支炎の菌が耳にいってしまったんでしょうか?ごくたまに、左耳が痛む事があります。
運動した後 特に持久走や過激な運動をしたとき 喉に何か詰まった感じ【狭くなった感じ】になり かなり咳が止まらく息苦しいです 4年前からで 特に春と秋に多いです この前 持久走をした時 咳が止まらないく 咳ごみしすぎて肺が痛くなりました その時に 喉ののどぼとけの辺りを 押したら ゼイゼイとなります 普段はそこを押しても 何もなりません また最近、友達と話をしたり笑い話になると 気管に痰が詰まった感じになり急に咳がでます 普段の生活で 気管に痰が張り付いているような感じで 咳払いをしても とれなく 息苦しいです。 4年前から この症状が出始め だいたい1時間から長くても2時間ぐらい すると何もなかったようになります
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 335
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー