痰が絡む アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:303 件

長引く痰、原因不明?

person 30代/男性 -

痰が絡む感じが治まりません。もう4ヶ月になります。 初めは4ヶ月前に微熱、いつもの喉の痛みがあり風邪だと思いクリニックへ。かかりつけの内科にてカルボシシテイン、トランサミン等もらい3日程で良くなりました。 しかしそれからずっーと痰が絡む感じが取れません。耳鼻科にかかり、レントゲンを撮り副鼻腔炎は否定、スコープ入れ左鼻が炎症起こしていました(鼻血出ることもありました)、花粉症?で鼻をかみすぎかもしれないと言われました。昔からティッシュで鼻をほじりスッキリさせる癖もありそれが原因かもと言われました。 3年前に血液でアレルギー検査をその時は花粉症の反応は出ませんでした。 (ただ過去幼少期にアレルギー性鼻炎、ハウスダスト、花粉症がありましたので、検査結果みて治ったと思っていました) 呼吸器内科で胸部レントゲン、CTを取り気管支にうっすら炎症があるとのことで、経口ステロイド4日、抗菌薬5日、吸入ステロイドとアレルギー薬を1ヶ月無事もらっております。あと1週間ほどで1ヶ月になるのですが、一時期は良くなったのですが、日によって痰が初期の様に絡みます。その際には咳払いをして痰を出すので、あっ今日調子悪いなと感じます。 他にこの痰が続く原因はありますか? 発熱はありません、咳も痰を出す様な咳払いで空咳はありません。痰の色は透明、ちょっと泡立ち。鼻水はたまに出る程度、鼻詰まりはあります。妻と子供と生活しておりますが自分だけがこの様な症状です。 文章だけだと限界があるかもしれませんが、考えられる原因や他に行くべき診療科があればご教授ください。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)