検索結果:200 件
先月の10日、コロナ陽性になりました。 療養中、咳が数日酷かったせいか、療養終了後も胸の真ん中が痛み、痰が絡むので7/22日に内科に行き診てもらって、ロキソニン、カルボシステイン、テオフィリンを処方され飲んだら、胸の痛みはなくなりました。 今でも痰の絡みが続いています。 特に、夜になると痰が絡みます。 もともと、副鼻腔炎があります。この痰絡みは、副鼻腔炎からくるものなのでしょうか?それともコロナ後遺症なのでしょうか? よろしくお願いします。
5人の医師が回答
お世話になっております。 先日健康診断を受けた際、レントゲン画像から右上肺野多発結節とのことで、要精密検査となりました。 実はこの健康診断を受けた日の夜に熱が上がり、翌日コロナ陽性となったのですが、関係あるでしょうか。 また、まだコロナの後遺症で痰の絡む咳が出るのですが、精密検査は後遺症が治ってからの方がいいものでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
お世話になっております。 8月月初にコロナを患い、発熱、嗅覚障害、鼻かぜのような症状が出ました。 今はこれといった後遺症はないのですが、コロナ発症以降、痰が絡みやすく喉に違和感がありイガイガするため、無理に痰を出そうとするとたまに血が混ざっております。 これは、一過性のものでしょうか?無理に出すからでしょうか?コロナ発症以降、神経質になりがちで頻繁に濃い目のイソジンでうがいもしてしまいます。 様子を見てもいいものでしょうか? 痰はドロドロした風邪の症状の時に出る痰のような感じです。 ご回答を宜しくお願い致します。
3人の医師が回答
痰の絡む咳が続いています。 5/2に呼吸器内科を受診し、咳喘息と診断されまして、テリルジー200とカルボシステイン500mgで治療中です。 段々良くなって来て、ほぼ健康を取り戻したのですがテリルジー200やカルボシステインを止めたら咳の発作がまた出るのが心配です。 今年3/7〜3/12にコロナになったのですが、咳はコロナの後遺症なのでしょうか? 因みにコロナは普通の風邪薬の処方で治りました。
4人の医師が回答
先月10月13日 コロナウイルスに感染しました。39℃の熱が2日続き、ゾコーバ錠と葛根湯を処方されて、5日間飲んで、熱も下がりなおりました。一週間後痰が絡み、出血していたため、痰を切る薬と出血止めをもらい飲みきりました。痰はまだ絡んでおり、なんとなく体がだるいかんじがしました。 それから今日11月3日になり、夕方倦怠感と寒気がしたので、体温測ってみました。37.5℃でした。夜になり、寒気がひどいので、体温測ってみたら、38.9℃でした。夕食を食べてから、カロナールを1錠のみましたが、38℃からさがりません。心配です。 コロナ後遺症なのでしょうか?それとも再感染したのでしょうか? よろしくお願いします、
8月1日から咳が始まり、その後たんが絡みはじめました。鼻水や発熱は特になく、その症状だけで1週間ほど続きました。ここ最近になって、鼻水と咳と痰がらみになりました。痰や鼻水は、黄色い色をしています。それと歯が痛くなるのと、頭痛がひどいです。 これだけ長く症状が続いたことはありません。大変心配しています。 よろしくお願いします。 もしかして、コロナにかかっていて、後遺症が出てるのですか?
7人の医師が回答
1ヶ月前に風邪をひき(インフル、コロナ共陰性)3日ほど熱が出ました。それから、のどのイガイガ感が治らず、痰がよく絡みます。のどが敏感になっているのか、声を出したり、大きめに息を吸うと咳が出そうになります。風邪の後遺症的なものでしょうか?もう少し様子を見ていいのか、受診すべきか迷ってます。受診するなら耳鼻科でしょうか?
6人の医師が回答
7歳の娘ですが、2か月前にコロナにかかってから、ずっと咳が続いています。 コロナワクチンはしっかり全部打たせましたが、この秋冬は無料接種がなかったので打っていなかったところにかかってしまいました。 咳はほんのすこーしずつ弱まってきている気もしますが、なかなかすっきり終わりません。今は痰が喉の奥に引っかかっているような咳をしています。 ネブライザーも購入して1か月〜1か月半ほど吸入もしていましたが、なかなか良くならないので今はやめて様子を見ています。 以下質問です。 1.これはコロナ後遺症でしょうか? 2.どうすればすっきり完治へ向かうでしょうか? 3.最近アレルギーで目が赤くなり、鼻水も出ていて痰が絡んだ咳が出ているので、薬を飲ませたいのですが、 ・カルボシステイン ・レボセチリジン ↑この2つは同時に飲ませても大丈夫でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
9人の医師が回答
7月25日に喉の痛み 7月26日に最高38.8度の発熱 7月26〜8月4日頃に痰の絡む咳 がありました。 それからしばらくは何の症状もなかったのですが、8月10日からまた咳が出始め、日に日にひどくなっています。 痰が絡むような咳のときもあれば、乾いた感じの咳のときもあります。 また、今日少し鼻水が出始め、同時に嗅覚がなくなりました。 咳のしすぎで声もかすれています。 7月26日に旦那(最高37.9度)、7月30日に4歳の子供(最高39.4度)にも発熱がありましたが、私含め3人とも1日で解熱。 2人とも私と同じくらいの時期(8月4日頃)まで咳がありましたが、今は2人とも落ち着いていて、咳がぶり返してきたのは私だけです。 高熱と喉の痛みがあったので勝手にコロナかな?と思い、全員検査はしませんでした。 また、かかりつけの病院はもうお盆休みで来週までやっていません。 7月末の発熱がコロナだったと仮定して、コロナのウイルスが残っているのか、コロナの後遺症なのか、7月末とはまた別の菌の風邪なのでしょうか?
10人の医師が回答
私の事で相談です。以前からあまり熱を出すことはなかったのですが、今年に入った2.月と4月頃.左扁桃腺のかゆみがたまに起きそんな状態で声を出す仕事をしていると声が出なくなって微熱が出る症状が2度ほどありました。どれも1週間ほどで自力で回復。 それから2ヶ月後の6/22また左扁桃腺のかゆみと違和感が起き発熱、今回は高熱のため市販の解熱剤で3日後解熱、嗅覚障害が2週間ほど起きました。その際バタバタと家族がコロナになり私もコロナだったと思います。 それからも左扁桃腺がかゆくなることはたまにありますが、2週間前頃から夜中になると毎日ではないのですが、特にエアコンの温度を下げてる時なのか、喉がむずむずかゆくなり痰が絡む咳が夜間の1.2時間起きるようになりその際喉付近と左胸、左の背中付近がゼーゼー息する度に音がして痰の絡む咳が出ます。息苦しさは特にありませんが、また1.2時間で咳がおさまり寝れる状態です。コロナ後遺症でこのような症状が出ることはあるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 200
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー