先週の水曜日に朝に痰を出すと糸状の血が1本混じってました。つぎの日も朝の痰に少し血のようなものがたんの中ポツンと混じっていて、毎日朝にだけ黄色っぽい痰のなかに赤に近い茶色っぽい色の痰がでます。1週間以上続いています。痰はいつも喉のへんをまとわりついてて頻繁に出します。耳鼻咽喉科で診てもらったら鼻の穴の中がパンパンにはれているとのことで、喉が乾燥して炎症おこすよといわれました。副鼻腔炎みたいだそうで、とりあえずまずこの鼻を治しましょうと薬で様子をみることになったのですが、喫煙歴19年喫煙中ともあり肺ガンが気になり、食欲がなくなり、便も緩くなり、精神的に体にきているのを実感してます。このまま薬で様子を見てていいものなのか、、、肺ガンの疑いありますか?
2ヶ月前に胸部レントゲンを撮りましたが異常なし。それ以外の検査はしてないです。