痰切れないに該当するQ&A

検索結果:3,020 件

咳と痰が長引いています

person 30代/女性 -

30代女性、1ヶ月ほど前から咳と痰が長引いています。 痰が喉の近くに張り付いてる感じがずっとあるので、痰をきりたくて何回も咳払いをしてしまいます。 咳払いをして偶然痰がきれることもありますがごくわずかで、きれたことはほとんどありません。 昨年の5月の胃カメラで逆流性食道炎(軽め)がわかり薬を一時期服用していましたが、今は治療はしていません。 2年ほど前から咳喘息ももっており、元々そこまで数値は悪くなかったみたいですが、しばらくはレルベア吸入薬を200から100で時間をかけてステップダウンしながら、現在は状態が良くなったとのことで3ヶ月ほど前からアニュイティに変更をして吸入を続けています。 昨年にも似たような症状があって耳鼻科を受診したらひどい蓄膿症ということで、しばらく抗生物質を服用して改善しました。 発熱は全くなく、のどの痛みなども特にありません。 夜になると咳が強いこともあったり、鼻が詰まることも多いです。恥ずかしながら鼻を噛むのが下手で上手にできたことがありません。咳き込んだ勢いで痰が出せた時にはうすい黄色の痰や白色の痰が出ます。 粘りも強い感じです。小さい塊のうすい黄色の痰が出ることもあります。 咳も辛いですが、喉に張り付いてるような痰がとにかく不快でなるべく早く治したいです。 1、上記の症状からどのようなことが考えられますか? 2、咳喘息でかかりつけの呼吸器科で過去に痰が続くことを伝えた時にスペリア錠を処方してもらったのが残っています。服用したら今の症状が緩和されるでしょうか? 1度痰がきれてもまた痰が張り付く感じがあってキリがない感じです。 3、それともスペリアの服用のより、耳鼻科または呼吸器科を受診したほうがいいでしょうか?受診の場合はどちらがいいでしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

喘息のような咳と急な発熱と解熱について

person 40代/女性 - 解決済み

お盆で病院にかかれず、ご質問内容として、疑われるウイルスや細菌の病気を、ご教示いただくことは可能でしょうか。 1週間前から鼻水、咳などがあり、痰もからまなくなりました。 そのため、回復傾向と思いきや、本日になり急に痰を伴わない咳が喘息のようにひどくなり、肺に負荷がかかる感覚がありました。 痰が出るわけではないので、咳が激しくウエッとなる感じです。 また、昼間熱は37.2度でしたが、夕方から一気に高熱の39.3度まで上がり、ロキソニンを飲みました。 その後2時間ほど薬がきいたおかげで38.5度くらいまでは下がり、薬を飲んで3時間後にはドッと汗が出たあと、更に36.9度の平熱に戻りました。 喉なども痛くなく、痰も切れたタイミングで、このように急に喘息のような咳と、熱が39度代に上がって4時間ほどで急に平熱に戻るようなことがあるのでしょうか。。 喉も痛くない、口内炎もない、痰もキレていて、咳と突然の高熱(しかもすぐ下がる)の症状です。 ご質問内容としては、疑われるウイルスや細菌の病気を、ご教示いただくことは可能でしょうか。 お盆中で病院もやっておらず、ご相談にのっていただけましたら幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)