癌の初期症状に該当するQ&A

検索結果:1,762 件

咽頭癌、喉頭癌の初期症状。ファイバー検査の間隔。

person 60代/男性 -

数秒ですが自分の声が変に聞こえることがあります。1週間前にありました。嗄声のような、シューと言ったような感じです。ただ単に耳鳴りが大きく聞こえただけかもしれません。その後、1週間の中ではありません。家内に今の声、変じゃなかった?と聞くと、別に、という感じで、本当に変な声だったかわかりません。 1 喉頭癌、咽頭癌の初期症状だとしたら 今後も同じことが起こると考えて良いでしょうか? その後、同様のことが起きていないので様子見で良いのでしょうか? 2 耳鼻科でファイバー検査を半年前にしました。胃カメラ同様に、1年に一回くらいのペースで(ノドや鼻が不調な時のファイバー検査時に同時に診ていただく)ファイバー検査をしていれば、初期の状況で発見していただけるのでしょうか? ちなみにタバコは25才の時にやめて36年経っています。 3 6月の胃カメラの時、ノドも診ますよと言われ、食道の上というか、口から入ってすぐのところから観察が始まりました。 口からの検査だったので、ファイバーみたいに鼻の奥とか見れないと思いますが、声帯周辺も見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

右上顎奥歯 しみる痛み 原因

person 20代/男性 -

前回回答頂いた先生方ありがとうございました。今回も宜しくお願い致します。 数日前から冷たい飲み物を口に含むと、右上顎の奥歯がギーン!としみる痛みを自覚しました。 昨日、歯科口腔外科に受診し、口腔全体像と右奥歯中心のレントゲンを撮っていただきました。 目立って虫歯は無く、今積極的に治療するべき箇所は無いとのことで、強いて言うなら右奥歯が左よりもすり減っており、目に見えないレベルで炎症が起きているか、知覚過敏の可能性が高いとのことで、知覚過敏防止用の歯磨き粉をいただき帰宅しました。 現状、 安静時痛み無し。 咀嚼時痛み無し。 噛み締めても痛み無し。 歯磨き中も痛み無し。 温かい、ぬるめの食べ物・飲み物は痛みをさほど感じない。 自覚は無かったですが、 夜中寝てる時に時々歯軋りみたいなことをしていると妻から指摘。 冷たい飲み物が特異的に痛みが出る。 上記のとおりになります。 少し、心配症な気があるのですが、 やはり知覚過敏なのでしょうか? 飛躍しすぎかと思いますが、癌の初期症状とかも考えられることはありますか? すみませんが、回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)