癌の初期症状 胸の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:27 件

肝臓が腫れていると診断されました

person 20代/女性 -

みぞおちから右腹部の上(肋骨の下ほど)にかけて一ヶ月ほど軽い痛みがありました。頻度は一日に1〜2回ほど気になる程度で、薬を飲むほどの痛みではないのですが、長引いていたため心配になり受診しました。 触診で肝臓が腫れていると言われ、明日血液検査をすることになったのですが、せいぜい胃の不調だと思って受診したのでとても動揺してしまっています。 言われてみればですが春あたりから身体がなんとなくだるいことが多く、たまに軽く背中も痛む気がします。 アルコールは好きですが週に二度ほどで、量は多くてもビール4〜5杯程度です。 食生活は確かにコンビニ食が多く、乱れていますが、体重は40kg台後半で肥満ではありません。 特に吐き気や食欲不振、胸焼け、黄疸といった症状はありません。 触診で肝臓が腫れていると診断されても血液検査で何もなく、生活指導や軽い薬の服用程度で自然治癒するということはあり得るのでしょうか。それとも、肝臓が腫れている時点で肝炎等何かしらの病気を患っていると考えた方がよいのでしょうか。 最悪の場合、肝硬変や肝臓がんということもありえるのでしょうか。 心配で、帰宅してからずっとネットで調べてしまい、肝臓がんの初期症状で右上腹部痛が起きることもあると読んで不安で仕方ありません。 ちなみに、血縁で肝臓の病気を患ったものはいません。

2人の医師が回答

微熱、黄疸、身体中の湿疹

person 40代/女性 - 解決済み

不正出血が2か月続き婦人科で体癌検査をしたところ異常はなく、おそらくホルモンの関係でしょうから様子見になりました。 3週間前、膀胱炎の初期症状があり、内科でバクタをいただき(タリビットのアレルギー有り) 4日後には腹痛と目に見える血尿がでて、症状からは膀胱炎というよりも間質性膀胱炎ではないか。との事でしたが、その後よくなりました。しかし、1週間前、身体中痒みのない湿疹、吐き気、熱は37度、頭痛がありPCR検査し陰性でした。胸レントゲンも異常なし。黄疸症状有り。 白血球数2200、赤血球数406、ヘマトクリット38.1、血小板数28.4、好塩基球0.5、好酸球0.5、好中球72.8、リンパ球19.4、単球6.8 腎機能、肝機能正常、栄養状況良好、 リウマチ性多発筋痛症を2年前に発症。 アセトアミノフェン1日2回、ランソプラゾール15mg 1日1回、プレドニゾロン4mgを1日おきに服用。 1週間前からは、それプラス、バクタ配合錠 も服用しています。 実父は口腔癌(2回)食道癌(2回)をやった事があり、祖母は胃がんで亡くなっています。 私も家系的に今の体では腫瘍マーカーとかをやった方がよいのでしょうか。 白血球数値だけが低いという状況がなぜなのか、黄疸でたり、湿疹でたり何か病気なのでしょうか。 と思い相談をさせていただきました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

咽頭の違和感、首のリンパの腫れから食道辺りがしみる

person 30代/男性 -

どうぞ 宜しくお願いします。 症状は 1週間前から、蓄膿症持ちで、鼻くうの痛みが急に酷くなりし、首の喉仏辺りに違和感と、おそらく首筋のリンパの腫れだと思うのですが、痛みの無い異常な懲り。 昨日、耳鼻咽喉科を受診して言われたのが 扁桃腺の軽い腫れ、舌の奥のぶつぶつ、蓄膿症持ちを話すと「蓄膿を治さない限り治らないかもね」と言われ、アレロックを処方されました。次の日の仕事中に食道なのが 胸の真ん中がしみるよな痛みを覚え、不安が募るばかりです。生活習慣は 仕事中は激しく動くので 胃酸の逆流、ゲップ。毎休憩時にコーヒー、蓄膿症にも関わらず、吸わない日がほとんどでしたがストレスを強く感じた時は 貰いタバコを多くて一日三本。あと二週間前にコーヒーの原液のようなものとは知らずエスプレッソを飲み、半日後に食道がしみる痛みを覚えました。 Askドクターのサイトをみると 初期症状が中咽頭癌と同じだったので ほとんど眠れない事が続いています。現状からどういった病気が考えられ、私は何に気を付けるべきか、慢性の蓄膿症は普段は市販されているもので商品名「ベルエムピL」という漢方が17種類程含まれるものを飲んで 朝晩の軽い鼻水程度に留まっていますが 根絶することは可能か、など長々としてしまいましたが 何とぞアドバイスの程宜しくお願いします。

1人の医師が回答

病気に対する恐怖心との向き合い方

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女性です。 毎年乳がん・胃・大腸・子宮がん検診、そして会社の健診で採血・レントゲンをしています。 1年の中で時期をずらしてそれぞれ検査をしていますが、子供の頃から神経過敏気味で、検査がない時期は何も考えず過ごせるのですが検査直前になると家事や仕事の時にも考えすぎて憂鬱になり手につかなくなるくらい落ち込んでしまいます。 検査の結果を聞くまでは毎回本当に恐怖心で、できれば検査にも行きたくないくらいです。検査の前は毎回体重が少し落ちます。 検査が終わればカラッと元気になり、忘れて過ごしますし、胸のしこりチェックも毎月1回するくらいです。 しかし乳がん検診前になれば念入りに念入りに触りすぎて…これはしこり?リンパ?乳腺?と毎回自分で不安にさせる行動をしてしまいます。 人は病気や事故や怪我をいつするかもわからないし、それを予防しつつ過ごすしかない、と頭ではわかっています。 しかし、ネットやSNSやテレビ等で知らない方の闘病期を目にしてしまったら感情移入し自分まで悲しくなると同時に、初期症状など詳しく見てしまい自分にも当てはまると怖くなってしまったり…なので、最近はわざと見ないようにしています。 自分でも嫌になるくらい病気に対しての恐怖心があり、家族に話しても『また?』と呆れられるためこの不安を話せません。 健康的な生活をして、目の前にいる子供達、やらなければいけない家事にもっと目を向けたいです。体重も標準よりかなり上なので、痩せればいいのに、体重がかなりあるから自分は病気になってしまうんだと不安になってしまいます。 病気に対する向き合い方、健康的な過ごし方を教えていただきたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)