白いできもの陰部に該当するQ&A

検索結果:331 件

陰部のできものについて

person 20代/女性 -

陰部Iラインにできものができました。1センチくらいのニキビのような腫れに中心は白く膿があります。生理後から痒みがあったので、毛嚢炎かと思い手持ちのゲンタマイシンを塗ってみました。 頭皮の痒み、ふけ、できもので、皮膚科でビタミン剤、抗アレルギー剤、ビブラマイシン、ステロイドとケトコナゾールの混合薬を処方されて1週間です。 また、歯科で抜歯してから数日ロキソニンを飲んでいます。 ・このままゲンタマイシンで様子を見てもいいでしょうか。以前に毛嚢炎でジフルプレドナートを処方されたことがありますが、こちらを塗ったほうがいいでしょうか。残薬の使用を控えるべきだとは思いますが。。 ・受診した方がいい目安や、毛嚢炎以外の病気?の可能性はありますか。 ・受診するとしたら産婦人科の方がいいでしょうか。日程的に難しいのですが、患部的に皮膚科に行くのも躊躇います。2月に皮膚科を受診する時に相談だと遅いですよね。。 ・ステロイドが悪影響だと見かけましたが、中断した方がいい薬はありますか。 ・歯科治療の影響は考えられますか。体力や免疫力が回復すれば良くなるでしょうか。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

性器ヘルペスの再発?梅毒?その他?

person 20代/女性 - 解決済み

6月半ばに性器ヘルペスに初めてなりました。 婦人科で診察していただき、10日間バルトレックスを飲み症状はおさまりました。 この時は性器全体が潰瘍のようになり、歩くのも辛いほどの痛み、発熱、排尿痛がありました。 7月10日頃に再度潰瘍ができ、5日間バルトレックスを飲みました。 この時は出張中だったため、オンライン診療にて薬を処方して頂きました。なので医師の視診はうけておりません。 ピリピリとするような感覚と、大陰唇に1cm程の潰瘍が出来ていましたが、日常生活も難なくおくれるくらい、痛みはあまり感じませんでした。 そして、7月25日くらいから陰部がまたピリピリするなと思い28日に見てみると画像に添付させていただいたように、小陰唇部分に白いポツポツどしたものが出来ていました。 痛みはありません。時々痛痒いような感覚がありますが、常にあるわけではありません。 そこで2点質問させてください。 1.前回から2週間程しかたっておりませんが、性器ヘルペス再発の可能性はありますでしょうか。 2.痛みのない陰部の出来物ということで梅毒もあるのかなと思っていますが、可能性ありますでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

性器ヘルペス?【レディースクリニック受診】

person 30代/女性 -

おはようございます。 33歳女、2回出産経験があります。 今まで、肛門付近やおしり、陰部に【赤くてヒリヒリするできもの】が出来たことがあります。痒みからはじまり、焼けるようなヒリヒリですごく辛かったのですが、子どもも小さくいつも自然治癒で過ごしてました。 先週木曜日(15日)に夫と性交渉があり、翌日の金曜日(16日)から肛門付近が痒みと違和感があり、ひとつニキビみたいなものができました。そして、土曜日(17日)には、ニキビみたいな吹き出物が2つ3つになり、ヒリヒリします。 昨日(18日)は、鼠径部リンパ節が少し痛くなりました。 今、レディースクリニック受診。 先生は、【見た感じ、大丈夫そうだけど、、ヒリヒリするのー?ヘルペスのお薬出しますね】と特に検査なくお薬処方。 ○バラシクロビル錠500mg(5日間) でました。 わたしは、ビソプロロールフマル0.625を飲みますが飲み合わせ大丈夫ですか? また、以前も同じようなヒリヒリする出来物はなったことはありますが 治療ははじめてです。お薬はこちらで大丈夫ですか?はじめての人、再感染の人とお薬は違うようにネットに書いてました。 また、性器ヘルペスか検査してなくてもお薬飲んでも大丈夫なのでしょうか? 不安症なので心配になります。 確かに、ライトと鏡を使って確認しましたが、肛門横にプチプチとできものが2.3個ありました。今朝には痛みも落ち着いてたので、先生には分かりにくい感じかもです。いぼ痔もあり、皮膚も黒いので分かりにくかったかもしれません。(汚くて申し訳ないです。) また、昨日くらいから 娘が(お股が痛い、ヒリヒリする。おしっこする時ピリピリする。かゆい、お股をみると、赤いできものはないですが、少し赤くて匂います。また、白いオリモノ?もついてました。)7歳女の子です。ワセリンを塗り、今朝には痛みは落ち着いたと言ってますが、小児科受診必要ですか? わたしのヘルペス?移ったのでは?と恐ろしく不安です。今、レディースクリニックの先生に娘のことを話すと、性交渉がないので軟膏しか子どもには出せないと言われました。 娘は痛みや痒みが落ち着いてるならば、様子見でいいですか? また、わたしの肛門付近のできものですが このヘルペスのお薬飲んだらいいですか? 検査もなく、典型的なヘルペスとは分からないようで。。ヘルペスー?んー?( -ω- ) ンー・・って感じでした。 アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

原因不明 微熱 倦怠感 2ヶ月

person 20代/男性 - 回答受付中

微熱が2ヶ月つづいています。平均体温が低く、35.5くらいで37度の微熱がつづいてます 「検査」 4月25、5月8、5月17日に性行為をしました。 梅毒、淋菌クラミジア(咽頭も)、性病マイコプラズマウレアプラズマ(咽頭も)、性病検査を行いましたが全て陰性です。 コロナ、インフルエンザも陰性です。 「症状」 (主な症状) 主な症状は微熱、倦怠感、のどに痰がへばりつくようなかんじ(飲み込めるけど、絡まったり、吐き出せたりはしない)です。また、尿道のかゆみ?があり、症状が短期間で消えたりでたりします →これについては、慢性前立腺炎かもしれないといわれました。  (過去の症状) 頭痛も症状として1ヶ月以上ありましたが、漢方薬の黄連解毒湯を先週の火曜日から飲み始めたところなくなりました。  目の痒みが微熱が出たしてから最初1〜2週間(5月下旬頃)ありましたが、いまはありません。(花粉症のせい?)  5月10日くらいに、かゆみの強いできものが陰毛周辺(陰茎にはなにもできてません)に1つできましたが、痒み止めの軟膏をぬったら、1~2日で消えました。(微熱とは関係ないかもしれません。) 「病院の見解」 crpが0.33のため、性病科の先生は性病の可能性は低いといいました。 また、慢性前立腺炎では微熱はでないと、泌尿器科の先生に言われました 大学病院で、ctなど全て検査しました。その際小さい尿路結石?(白い点があり、内科の先生は専門ではないためわからないが、おそらく尿路結石ではないかと言ってました)以外に異常はありませんでした。 血液検査は肝臓の値が高いですが、肥満体型のため、脂肪肝の可能性が高いとのことです。 まとめますと内科、泌尿器科にかかりましたが、原因不明といわれました 「自分の見解」 微熱の原因で思い当たるのは、避妊具なしの不特定多数との性行為、あと5月という早い時期からクーラーの風に24時間直接ありすぎたことです。 なので、性病かクーラーの風による自律神経失調症を疑ってますが、性病に関しては検査しつくしたので、自律神経失調症かと思います 「亀頭包皮炎」 1〜2週間前から、白いカスや白いカビがたくさんでたして、陰部から嗅いだことのない異臭がしています。元々白いカスや白いカビは包茎なのでよくでるのですが(元々カンジダの亀頭包皮炎ににかかっていて再発を繰り返してたのかもしれません)、いつも通り陰部にボディソープをつけてシャワーで白いカスを洗い落としたら、上記のように悪化しました 現在は昨日から泌尿器科でもらった塗り薬を塗っています。 「微熱のぶりかえし」 先週火曜日に黄連解毒湯をもらい、1週間飲んだら、体調がよくなりました。しかし昨日からまた体調が悪化して、37.5まであがりました。 黄連解毒湯じゃダメなんでしょうか? 微熱のぶりかえした理由と、どうしたら、微熱や倦怠感を抑えれるか知りたいです。解熱剤(カロナール1000mg、ロキソニン60mg)も効かないため辛いですどうしたらいいでしょうか

5人の医師が回答

陰部の出来物に関して質問です

person 40代/女性 -

46歳女性です。3日ほど前から大陰唇をめくった膣口付近の粘膜にかゆみのある出来物がいくつかできてます。最初は大陰唇内側左の一点が痛み、鏡で見ると小さいニキビみたいな先端が白い出来物があり、ドルマイシンを塗りました。ほどなく潰れて少し血が出て芯みたいのもぽろっと取れて、これで治るとホッとしたんですが、同時にそこと接触している反対側の粘膜がムズムズし始めました。発作的に強い痒みが起こり、鏡で見ると右側の膣口周辺に粘膜と同じ色のポツポツが数個、そのうち2個は水ぶくれっぽくなっていました。産婦人科を受診したところ、ヘルペスというより細菌による炎症だと思うということで抗生物質の内服を処方されました。痒みはまだ時々ありますが掻かずに過ごせるレベルです。痛みはほとんどありません。 過去に性器ヘルペスと断定されたことはないのですが、数年前に小陰唇に水ぶくれができて、当初ヘルペスっぽいと言われてビダラビン処方されるも改善せず、別のクリニックでは毛嚢炎ぽいと言われ、皮膚科専門医にも行きましたが何かわからないと言われたことがありました。 1)ヘルペス以外で陰部粘膜に痒みのある水ぶくれができることはありますか? 2)性器の粘膜に性器ヘルペスではなく帯状疱疹が出ることはありますか?(帯状疱疹は過去に二度診断されてます) 3)ブツブツはたまにチクっとしたり、時々かゆくなる程度です。水疱っぽいのを触っても痛くないです。ドルマイシンでかぶれた可能性はありそうですか? 5)性行為は10年ほどなく、ネットに出てるような初発の性器ヘルペスの症状は過去に一度も経験がありませんが性器ヘルペスの可能性もありますか?

1人の医師が回答

結膜炎・口内炎・外陰部の白い腫瘍?について

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 よろしくお願いいたします。 ■以前に相談済みの内容 陰部(陰核)の血豆?と周りの炎症について 数ヶ月前に上記にて既に相談済みの内容を含みますが、気になることが出てきましたので相談させて頂きます。 昨年の夏より、(前回相談した内容)外陰部に白いできもの?腫瘍?のようなものが出来て、赤く炎症しては治まりを繰り返すようになりました。 それと同時期に、1ヶ月に1回程度の両目の結膜炎と、1度に2~3個程度の口内炎も繰り返しております。 また、こどもが昨年の4月に保育園に入園して毎月風邪を引き、もれなく自分も貰ってしまうので特に去年の秋くらいから常に風邪を引いていると言っても過言ではないくらい、常に体調不良です。 ※それぞれの症状と受診の状況を以下にまとめます。 ●外陰部の症状 ・外陰部に白い腫瘍? ⇒外陰部の上のほうに昨年の夏に初めて出現、1~3ヵ月に一回くらいの頻度で、たまに赤く炎症して痛いが3日くらいで治まり、治まると白い硬い皮膚?のようになり痛みはない。 ・婦人科に受診(赤い炎症はない時期で、白い硬い皮膚?の部分を相談しました)、白い硬い皮膚?はカビか血流の悪さと言われて軟膏を貰い、赤い炎症が起こったときに塗ると赤い炎症と痛みはすぐに治まるが、白い硬い皮膚?の状態は変わらぬまま。 ⇒昨日お風呂で見ると、白い硬い皮膚?の部分が広がっていました。心配です。。 ●目の症状 ・昨年の秋くらいから、1ヶ月に1回程度の両目の結膜炎 ・眼科に受診、毎回軽い結膜炎と言われ目薬を貰ってさすとすぐに治まるが、翌月くらいにまた同じように繰り返す。 ●口の症状 ・こどもの頃から口内炎ができやすい体質であった。 ・毎月必ず口内炎、一度に2~3個は同時にできる。 ・口内炎のきっかけはほぼ分かっていて、食事で噛んだり・こどもに頭突きされたりして口内を傷がついたときではある。 ・歯医者に行ったときに一応相談、こどもの頃からのことなので体質であろうとのこと。 いまもまさに、外陰部の炎症・結膜炎・口内炎のトリプルパンチ中で、とてもしんどくて気になってネットを見ていたら、ベーチェット病というのを見付けました。 ⇒それぞれのお医者さまに、それぞれの症状(全身の状態も伝えつつ)相談してこのようなことは一度も言われていないので、大丈夫でしょうか?? 今月の質問を、以下にまとめますので、お手数ですが回答をお願いいたします。 ●質問1 外陰部の症状は、どういう病気が考えられるでしょうか? (自分としては、気恥ずかしさから通院しにくいこの点が一番心配です…) ●質問2 ベーチェット病の場合は、目の症状を見ただけで怪しいと分かるものなのでしょうか? ●質問3 外陰部の炎症・結膜炎・口内炎のトリプルパンチなのですが、なにか考えられる病気はありますでしょうか??風邪も常に引いているような感じで、なんだか自分の身体が弱すぎて心配になってきました。 ベストアンサーは忘れずに選ばせて頂きますので、どうかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)