70代女性
これまで
・フックス角膜で片目の角膜移植を行ったが拒絶反応で片目失明
・残った方の片目にもフックス角膜の症状あり
・残った方の片目に白内障の症状が1年前から出てきた。
・1年で視力が0.5から0.3になってしまった。
・白内障の手術と角膜移植は同時にはできないため白内障手術が先。
・白内障手術を失敗すると全盲のため介護が必要となり迷っている。
・白内障は進行すると手術が難しいため後回しにもできない。
・糖尿病あり
白内障の手術を後回しにもできないため困っています。
これは白内障の手術を急ぐべきなのでしょうか?
急ぐのであればどの程度ですか? 1ヶ月以内など
若い先生は早めに白内障の手術をした方が良いと良い。
ベテランの先生はまだ急がせてはいないようです。
眼科の先生の経験からどうしたら良いかお教えください。
どうかよろしくお願いいたします。