今年6月に白内障の手術をしました。
左目は成功しよく見えてます。
右目は元々うっすらと光がわかる程しか見えていませんでした。手術の際、水晶体を入れる
袋が壊れていて、入れられず水晶体、袋を全部とり手術が終わりました。
その後、右目はうっすら光が見えていただけだったのが、人影などうっすら見えるようになりました。
ですが、両目で見ると光や人が二重(影があるようにダブってみえる)に見える。文字はきちんと見える。
おそらく右で見えるものは二重に見えてしまい生活に支障が出てます。
(今はサングラス(右のみ)に黒いテープを張り見えないようにしてます)
右目にレンズを直接縫い付ける?手術を予定していましたが、先生に術後は文字までも二重に見えて今より生活に支障が出るかもと言われ、保留にしてます。
手術をすれば、焦点が合い、二重に見えるのは解消されるのでしょうか?
(二重にさえ見えなければ、右目は視力が0.1位でもいいです)
よろしくお願い致します。