1年ほど前に左目だけ白内障の手術(単焦点)をしました。
手術中後嚢破損し、本来のレンズとは違い大きめのレンズを入れたそうです。
術後から左右の見え方に違和感があったのですが、医師からは眼鏡で調整しましょうとのことでした。
ところが何度眼鏡を調整しても片目ずつならよく見えるのですが、両目で見ると距離感・遠近感や焦点が合わなく、ふわふわしてしまいます。
そこで左右で何が違うか片目ずつ比べたところ、左目で見た像が右目で見た像より斜め右上にきて、しかも傾いて見えることです。また若干左目で見る像が大きく見えます。
その後プリズムレンズを作りましたが、ふわふわした感じは変わりません。
そこで質問なのですが、
1.後嚢破損後のレンズと本来入れるはずだったレンズとでは見え方は違うのですか?
2.白内障手術で斜視になることはあるのですか?
3.術後1年経ちますが、再手術で治る可能性はありますか?
以上3点ですが、よろしくお願い致します。