私も去年8月に、多焦点レンズを左右に入れました。術後、まず涙が溢れて止まらなくなり、ティッシュで1日中涙を拭っていて、鼻涙管を通す手術も左右受け、、3ヶ月後には下まぶたは皮膚が老化し、垂れてボロボロになってました。あと、何故かドライアイになってました。その頃には、脳も慣れてハローやグレアもマシになると言われましたが、結局眩しいのと光がにじむのが6ヶ月経った今でもあります。ずっと視界が白いもやに覆われてるので、全然はっきりした見え方ではありません。左右で近くのピントが合う距離がズレています。ピントは合ってるのかさえわからないくらいボケてます。白いもやがずっとありますが、遠くにはピントが合います。この白いもやをどうにか出来ないのでしょうか?後発白内障という言葉は医師からは出てこなかったです。サングラスを掛けると、自分の眼内レンズに光が反射して、余計に飛蚊症みたいな影が増えます。これなら近視で眼鏡を掛ける方が良かったです(><)あとは、どんなことをすれば、見えやすくなるでしょうか?