白板症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:189 件

白板症なのでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。 私は、長年の指しゃぶりが原因で歯並びが良くありません。また、舌も大きめで寝ている時や気を抜くと舌が口から出ていることが多いです。 そのせいか、舌を噛んで寝てしまい痛みで起きることもよくありますし、会話をしていて歯に当たることは当然のようにあります。 毎回噛んでしまう場所は左側面で 白っぽくなっています。表面はほんの少しザラついているような感じです。痛みはあるようなないような感じです。しこりはありません。いつからあるのか、いつもあるのかは不明です。 不安になり、歯科を受診したところ 目視で心配ないだろうとのことでした。不安が解消されなかったため、総合病院の口腔外科を受診しました。先生曰く、今は心配いらない、ただ今後もずっとつづけば組織検査した方がいいだろう。白いのは噛むことでできるものだと思う。かかりつけで半年に一回くらい診てもらうといい。 とのことでした。 今後もつづけばとはどの位なのか、将来ガンになる可能性が高いのか…聞けず不安が残ってしまいました。 歯が当たらないように意識することでストレスになり、マウスピースも提案していただきましたが、口が開くのがひどくなる為あまり進めないと言われて 常に舌を丸めて気をつけているような状態です。 不安を取り除く為にもう一度受診した方がいいのか、そんなに心配しなくても良いのかアドバイスをお願いいたしますす。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)