白血球少ない精密検査に該当するQ&A

検索結果76 件

風邪が治らず熱がでたりします。

person 30代/男性 -

1ヶ月前くらいから風邪をひいていて、なかなか治りません。発熱はなく、喉が少し痛いのと、咳の風邪です。咳の数は最初よりは減りましたがまだまだなおりません。 3日前に発熱し、違う風邪にかかったのかと思い、コロナとインフルの検査をしましたが、陰性でした。頭痛がして、38.8度あたりまでいき、次の日には下がりました。 みぞおちが痛くなったりしたので、血液検査をすると肝臓の数値が良くないと言われました。100を超えてましたが、検査表をもらってないので詳細は不明です。白血球が少ないとも言われました。 倦怠感があります。お酒を飲むとものすごくしんどくなりうごけませんでした。 肝臓が弱ってるからなのかと思いましたが考えられる肝臓の病気はなにがありますか? 普段お酒はのみませんが、飲みの場に行くと5.6杯飲みます。飲みの場も1ヶ月に1回ないかあるかくらいです。 仕事が忙しくひっきりなしにはたらいています。疲れとかでよわることもありますか? また治療などはどういうものがあるのでしょうか? 肝臓の精密検査をまだしてませんが、 ctとるとかをしたほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)