白血球減少 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:101 件

白血球減少についての見解

person 40代/女性 -

リウマチ合併二次性シェーグレン症候群で月1回の通院、エンブレルとステロイド2.5mg投与中です。同時に不妊治療(体外受精)も行なっています。 最近2ヶ月2回の血液検査において白血球総数1,900-1,800と少ないです。元々3,000〜5,000ほどで、リンパ球が少なく700〜1,000でした。リンパ球は800程度ですので、好中球が減少したと思われます。 エリトマトーデスの抗体と補体価検査は何ヶ月前かにしていて、抗体は陰性、補体価はC4が基準値より少し低い値でした。 稀に1%に満たない確率ではあるが、エンブレル投与で発症するケースがあるとのことで、毎月この検査をしようかと主治医に言われたのですが、他に症状がないこともあり、毎月緊張するのも嫌だし様子を見たいと意志を伝えたのですが、シェーグレンでも減ることがあるし、結果様子見となりました。 私としては感染症や薬剤を含めて原因を先に推察することはできないのかなと思っています。 ちなみに咳喘息もあり、ここ1ヶ月は原因は今となってはわかりませんが、咳喘息が再発して続いています。(少しずつ回復していますが。) これから受精卵を戻して妊娠する可能性があるのですが、主治医は問題ないとのことですが、不安です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)