5歳 男の子。
熱なども滅多に出しません。
鼻血は小さい頃からしょっちゅう出してました。
2、3日前に急に鼻血が出たと数回言ってきました。すぐ止まります。
1回目は体等をシャワーで洗い終わり、湯船に浸かろうとして、壁にかかってるおもちゃを取ろうとしたらポタポタ出てきて、10分もしないうちに止まったみたいです。2回目は遊んでたら急に出て、鼻をつまみ5分もしないうちに止まりました。
鼻が詰まってると、よく鼻血が出る印象で最近、鼻が詰まってる様子でした。
それと10/24の朝、歯磨きしてると歯ブラシに血が付いており、下の子がぶつかって血が出たのかなと思ってました。お昼も保育園で歯磨きをしてるみたいですが、その時は血は出ていないと言っていました。
夜も仕上げをしていたら出血しました。
出血の箇所は右奥歯とその前の歯の間からと思います。仕上げの力が強いのかなと思います。
歯茎の出血と鼻血が続くようなら病院に連れてったほうがいいのでしょうか?
その場合、小児科で良いのでしょうか?