皮下注射場所に該当するQ&A

検索結果:63 件

お尻への注射後の感覚異常について

person 40代/女性 -

3/3、産婦人科で右のお尻にプラセンタ注射を受けました。 いつもはベッドにうつ伏せになりますが、コロナもあり衛生面が気になっていたため、看護師さんに確認後立ったままの姿勢で注射してもらいました。 おしりの上の方に打ったと思います。 打ったときは特に痛みもなく、違和感も感じませんでした。 その日の夜か翌日なのか記憶があいまいですが、注射部位から少し前の下方の、骨盤の骨が出ているあたりにかゆみを感じ掻いたところ、皮膚感覚が鈍いように思いました。 痺れはありませんが、注射部位の痛みもありました。 現在10日経ちましたが、まだ同じ箇所の皮膚感覚が鈍い感じと注射部位の痛みがあります。 触らなければ痛みや違和感はありません。 右を下にして横になったとき、少し痛みはあります。 注射後の痛みが長引いているだけならいいのですが、皮膚感覚が鈍いのも続いているので、神経を損傷したのではないかと不安になってきました。 皮膚感覚が鈍い場所は、注射部位から数センチ前のやや下方で、直系5センチくらいだと思います。 以前確認したところ、筋肉注射ではなく皮下注射と言われました。 おしりに皮下注射をしたことで、このような皮膚感覚の異常は起こりますか? もしこの注射が原因でなければ… 腰痛改善のため、1年弱、おしりのテニスボールストレッチをしています。 テニスボールを2つつなげたものを床に置き、その上にお尻を乗せて体重を適度にかけて、お尻の筋肉をほぐしています。 ほぐしている箇所がちょうど注射部位のあたりで、注射当日もこのストレッチをしたと思います。 ずっと続けてきて今まで問題はありませんでしたが、このテニスボールの刺激で上記のような皮膚感覚の異常は起こりえますか?

8人の医師が回答

筋肉、皮下注射のワクチン接種後の医療脱毛

person 10代/女性 -

8月27日に、皮下注射でA型肝炎、DPT、筋肉注射でB型肝炎、髄膜炎菌をうちました。 9日後の9月6日に全身の医療脱毛(熱破壊式ジェントルレーズプロ)の予約をしているのですが、受けて良いのか悩んでおります。 1、現在、痛みや腫れもたぶんないのですが、見えない皮膚や皮下組織に炎症が残っていた場合、レーザーの熱が加わると後遺症として何か残ると言うことはありますか? 2、照射することで痛みが再燃して接種部位に影響がでるような症状が出ることはないですか? 3、針の指したところが2センチくらいの青あざのようになっているのですが、そこを避けて照射するだけで大丈夫でしょうか? 4、注射液が入った組織内や、針の指した部位に照射することで身体に悪影響を及ぼすことはないですか? 5、熱破壊式のレーザーは注射液がとどまっている所、もしくは、目視できない筋肉や組織内でまだ炎症反応が残っている場所の皮膚の奥の方まで届くのでしょうか? 6、赤くなったり広範囲に青くなったりしていなければ、青あざを避けて照射しても、後々、何か不具合が生じることはないでしょうか? 7、9月13日にコロナワクチンをうつのですが、8月27日の髄膜炎菌ワクチンと同じ左腕にうちます。筋肉注射の部位が脱毛の熱によって何か状態が悪くなってしまった場合、コロナワクチンが打てなくなる様に思うのですが、今回脱毛の照射を受けて接種部位や組織内の状態が著しく悪化するといったことは考えられますか? 8、今回はどうすれば良いですか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

皮下注射を自己注射しています。

person 30代/女性 -

病気の相談ではないのですが…。 プロテインS欠乏症の為、ヘパリン皮下注射を自己注射しています。 (妊娠6ヶ月) 先程、晩の分の注射をしようとしたところ、刺さりにくい層を越え、スッと刺さったと思った瞬間、足と頭部に違和感を感じました。(注射を打ち始めて8ヶ月になるので皮膚がボロボロで刺さりにくい層ができてます。今回打った場所は左太もも外側です) 打ったときは針を刺した痛みは全くなかったです。 27Gの針を使用してます。あまりにも衝撃的な違和感だったので、液を注入せず、すぐ抜きました。 足の違和感は痺れたような感じで、しばらくは足を伸ばしたり曲げたりが出来ませんでした。 頭は打った瞬間にずんっと重い感覚がきたというか、ガクッと力が抜けるというか、目眩がおこったような感じがしました。 どちらも10分程で症状が軽くなった感じがしますが、余韻があり、今まで8ヶ月の間に830本近く自分で注射してきましたが、こんなことは初めてで、現在妊娠中であり、赤ちゃんへの影響も心配で不安です。 病院の救急にかけたところ、もし神経を傷つけていたとしても問題ないと言われましたが本当でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)