皮下注射痛くない打ち方に該当するQ&A

検索結果:30 件

お尻への注射後の感覚異常について

person 40代/女性 -

3/3、産婦人科で右のお尻にプラセンタ注射を受けました。 いつもはベッドにうつ伏せになりますが、コロナもあり衛生面が気になっていたため、看護師さんに確認後立ったままの姿勢で注射してもらいました。 おしりの上の方に打ったと思います。 打ったときは特に痛みもなく、違和感も感じませんでした。 その日の夜か翌日なのか記憶があいまいですが、注射部位から少し前の下方の、骨盤の骨が出ているあたりにかゆみを感じ掻いたところ、皮膚感覚が鈍いように思いました。 痺れはありませんが、注射部位の痛みもありました。 現在10日経ちましたが、まだ同じ箇所の皮膚感覚が鈍い感じと注射部位の痛みがあります。 触らなければ痛みや違和感はありません。 右を下にして横になったとき、少し痛みはあります。 注射後の痛みが長引いているだけならいいのですが、皮膚感覚が鈍いのも続いているので、神経を損傷したのではないかと不安になってきました。 皮膚感覚が鈍い場所は、注射部位から数センチ前のやや下方で、直系5センチくらいだと思います。 以前確認したところ、筋肉注射ではなく皮下注射と言われました。 おしりに皮下注射をしたことで、このような皮膚感覚の異常は起こりますか? もしこの注射が原因でなければ… 腰痛改善のため、1年弱、おしりのテニスボールストレッチをしています。 テニスボールを2つつなげたものを床に置き、その上にお尻を乗せて体重を適度にかけて、お尻の筋肉をほぐしています。 ほぐしている箇所がちょうど注射部位のあたりで、注射当日もこのストレッチをしたと思います。 ずっと続けてきて今まで問題はありませんでしたが、このテニスボールの刺激で上記のような皮膚感覚の異常は起こりえますか?

8人の医師が回答

排卵治療(自己注射)が上手く打てず情緒不安定に

person 30代/女性 - 解決済み

ゴナールエフ 皮下注 ペンが痛くて打てません。アドバイスよろしくお願いいたします。 本日9時から看護士さん立ち会いの元初めて自己注射にチャレンジしましたが、針が半分刺さった所で痛くて、怖くて抜いてしまいました。 抜いた後も汗が止まらず震えてしまい、心臓バクバク。 今周期は通院注射(6日間)する事になりました。現在も何となくですが刺した場所に違和感を感じています。 採血は不妊治療始めてからよくしますし、昨日も健康診断でしてますのでアレルギーなどは無いと思います。 注射は大の苦手で採血も血管が出にくい為、看護士さんがアタフタしてると緊張感で汗が止まらなくなったり余りにも酷いと震えてくることもたまにあります。 ただいま診察待ちの為、帰宅して横になってますが涙まで出てきました。 看護士さんからは「緊張感強すぎると痛みを強く感じることもある」と言われました。 完全に私のメンタルが弱すぎることが原因だと思いますが、こんなにダメダメな患者もいるのでしょうか?痛みが弱まる打ち方などありますでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 来周期からは家族(インスリン治療経験者)にお願いするつもりです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)