皮脂欠乏性湿疹治らないに該当するQ&A

検索結果:7 件

酷く汚い肌 改善できますか?

person 40代/女性 -

お世話になります。 お目汚し申し訳ございません。 4年前より画像のような肌になりました。 今年になってから出来物(硬い角栓を伴う)が多発し色素沈着してしまいます。 頬骨辺りはヒリヒリ痛く、水もしみます。 極度のインナードライ?乾燥肌?で、極度の敏感肌です。 肌は硬く、顔全体にちりめん皺が酷いです。 【1】白髪も抜け毛も酷く、私の年齢でこんなに老化するなんて何か病気は考えられますか?(持病はベーチェット病と膵嚢胞と謎の肝機能異常) 【2】膵嚢胞ができた頃と同じ頃から肌がおかしくなったのですが、因果関係は考えられますか? 本日数年ぶりに皮膚科に行きましたが、自分に合ったスキンケアを見付けられていないと言われました。トライ&エラーしかないと。 4年間、ずっとトライ&エラーでもう疲れました。 【3】私の肌はどんな状態で、どんな治療なら改善が望めますでしょうか? 【4】また、乾燥という点で、足に2ヶ月ほど治らない痒くて赤い湿疹が1つあり、乾燥性のものだと言われました。皮脂欠乏性湿疹ということでしょうか? 夏なのに肘もカサカサしていますし、首〜太腿にもブツブツがたくさんあります。 【5】体の内側の問題で体全体が乾燥しているとしたら、顔をいくら保湿や何かの治療をしてもこの肌が根本的に改善されることはないのでしょうか…? これからもこのままの肌で恐らく年齢と共に更に状態は悪くなるばかりで一生過ごさないとならないのか不安で悲しくてたまりません… 暑い中お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

痒みも痛みもない発疹。(太もも前側と腰の浮き輪肉が付くあたり)

person 20代/女性 -

少し前から発疹が出ます。最初はお腹辺りにも出ていたのですが、お腹に出ていた発疹は皮脂欠乏症と言われ出してもらったステロイドの保湿剤を塗り続けていたら治りました。しかし太もも前側、腰部分の発疹は出された保湿剤を塗れど塗れど引かないし保湿に保湿を重ねても引きません。日中は落ち着いていることが多いのですが、特に症状が出るのは湯船に浸かったりお酒を飲んだ後です。赤みが出てきて、触るとボコボコしています。出たばかりの頃(3週間くらい前)は凹凸がなく大小異なる発疹がまばらに出るのみでした。血液検査をしても異常がなくアレルギー体質でもない、皮膚科にかかってもお腹の時と同じ皮脂欠乏症ですと言われ以前処方されたのを塗り続けてくださいと言われて終わってしまいますが一向に治りません。先述の通り日中には症状があまり出ない為、別の皮膚科にかかろうにも症状が出ていない分には説明できないので困っています。 痛みも痒みもなく、体調の変化も特にありません。皮膚炎の既往歴としては、子供の頃に水疱瘡にかかった事があるのと昨年身体中に小さめのブツブツが出てストレス性湿疹か蕁麻疹ですと言われ注射を打った事がありますが、その時の形状とは違う気がします。 お力を貸してください。お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)