皮膚かゆいに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

36歳女 皮膚 痒くなってあざになる

person 30代/女性 -

6年ほど前から皮膚が痒くなることがあり、ぐじゅぐじゅして、そのまま色素沈着になる、ということが続いています。 3年半前くらいには足にたくさんの発疹?ができ、痒くて夜も眠れないくらいでした。その跡はそこまで目立たなくなりましたが、ここ1年の間にも、腕とかにぽつっとかぶれのようなものができるとすごく痒くて、かくとどんどん広がります。たった5ミリのものでも、どんどん大きくなって、皮膚が全部荒れてしまいそうですごく怖いです。 ある程度痒みがおさまってきたときには、茶色くなって色素沈着?かなにかか、あざになって消えません...これは一体なんなのでしょうか。全身がこんなあざだらけになるのかもと思うと怖くてたまりません。 もともとアレルギー体質ではありますが、3人の子供の出産を経て、更にひどくなった気がします。アトピーは、高校生くらいまでは腕にありましたが、すっかり治っていました。 痒くなったら、皮膚科からもらったステロイドを塗っていますが、効いてるのかどうかもわかりません。結局、あざになります。 写真添付しますので見ていただけないでしょうか。今は、ひじの近く端っこの部分がかさかさしているし痒いです。他は痒くありません。以前痒かった部分です。始まりは、虫刺されのような一つのポツから始まったのに、ここまで大きくなってしまいました。また広がりそうです。怖いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

皮膚のボコボコとした湿疹とかゆみについて

person 40代/女性 - 解決済み

先週あたりから腰回りが痒くかいていたのですが、だんだん痒みが強くなり、昨日鏡を見たら写真のようになっていました。 また、おとといからハイソックスがあたり膝の裏もかゆくなり、掻きむしっていたら腰と同じような状態となっています。 今日皮膚科で診てもらったところ、「腰については形が限定的なので湿布かぶれの可能性。膝裏については複合的な原因が考えられる」との診断で、レポセチリジン塩酸塩と、クロべタゾールプロピオンが2週間分でました。 湿布はしばらく前に貼っていましたが、これまでにこんなかぶれ方をしたことがなく、不安です。 質問です。 1. 今日11時ごろにクロベタゾールプロピオンを飲みましたが効果を感じられず、かきむしってしまいます。痒くて辛いです。 これは薬が合っていないのでしょうか?それとも明日以降効いてくるなどあるのでしょうか? 2. 先生から見ても腰の湿疹は湿布かぶれが濃厚でしょうか?現時点で、アレルギーや内臓疾患など他の原因も考えられるでしょうか?薬が効いていないこともあり、これで良くなるのか不安な気持ちです。 3. ひざ裏はかきむしるほどに湿疹の範囲が広がっていきます。これはなぜでしょうか?どんどん酷くなり辛いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)