先日から、5歳の子どもが、うなじあたりを触っており、痛いと言ったので、さわってみると、少しトゲっとしたものが指先に当たりました。
はじめは、他の毛より少し硬い毛が生えてきてるのかなと思っていましたが、本日、また気にしているようだったので、消毒したピンセットで抜き、念のため、皮膚部分も消毒しました。
抜いたあとも、トゲなのか、硬い短い毛だったのかわかりませんが、明らかに他の毛より硬かったので、トゲかもしれません。
(写真はかなり拡大しております)
ご相談は、もう取ってしまってからですが、勝手に家で取ってよかったのか気になりました。
抜いたところは、今なんともなってないですが、抜いたところから、菌が入ったりありますか?
病院でトゲをとった場合、抗生剤を処方されたなどの相談もこちらのサイトで見かけました。
もう抜いた後ですが、病院にかかった方が良かったでしょうか?
よろしくお願い致します。
写真はトゲらしいものを抜く前で、何度かピンセットでしたので、少し赤いですが、抜いた現在は、赤みはないです。
病院に行く目安などありますか?