皮膚がんかさぶたに該当するQ&A

検索結果:392 件

かさぶたのあるような傷が治らない

person 70代以上/男性 - 解決済み

82歳父の話しです 昨年、夏ごろに額の真ん中に 7ミリほどの丸い傷ができました 何かにぶつかったのだろうと思いますが、 記憶はありません 少し血が滲んでいて、かさぶたになっては また血が馴染んだような汁が出てを 繰り返し、治りません。 腕に出来た引っ掻き傷は普通に数日で 治りました。 あまりにも長く続くので皮膚科を受診して 細菌感染の塗り薬をいただき 少しかさぶたになり、 皮膚も盛り上がったように見えましたが また、かさぶたが取れたような状態に戻りました。 なるべくお風呂で濡らさないようにしてみたり、 逆に洗って乾燥させてみたりと 試してみました。 かれこれ半年近くになりますが、 元の皮膚の状態に戻りません。 血が滲むほどではありませんが、 乾燥もしていません。 ちなみに、傷の大きさは 変わらないように思います 違う皮膚科にも受診してみようかと 思いますが、皮膚がんなどの可能性も 考えるべきでしょうか? 現在の皮膚科では、 とりあえず薬を塗って様子を見ましょうと言われ、すでに3ヶ月経ちます。 ちなみに、長年、糖尿病で 服薬中です。 その他には大きな病気はしたことは ありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

背中の大きなほくろと急な瘡蓋

person 30代/女性 -

30代です。10年以上前から背中に1cmほどの大きな盛り上がったほくろがあるのですが、痒くなることがあり、ここ数年定期的にダーモスコピーをしてもらっています。 皮膚科医からは「悪性の所見なし」と言われていますが、定期的に不安になり半年〜1年の周期で診てもらっています。つい2週間ほど前にも診てもらい、普通のホクロだと言われました。 しかし最近体のあちこちにホクロも増えているし、皮膚がんにならないかと心配です。 定期的に診察してもらっているので、そこまで心配する必要はないでしょうか。 あと、最近背中が痒いなと思ったら、大きなホクロの近くに1cm程度の瘡蓋が出来ていました。 2週間前にダーモスコピーをしてもらった時には指摘されなかったので、最近急に出来たものだと思います。 瘡蓋になっているので、放っておいたらこのまま治癒するかなと思いますし、ホクロとは別の湿疹か何かだと思いますが、背中にこのような湿疹?が急に出来ることはあるのでしょうか。 寝てる間に掻いてしまったのかなとも思いましたが、手が届きにくい位置なので、掻いたとはあまり考えにくいです。このほかには特に湿疹などは出来ていません。 なにかの病気でしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)