皮膚が痛い 薄毛・抜け毛に該当するQ&A

検索結果:36 件

小学3年、脱毛症について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

小学三年生の娘のことでご相談です。 おでこのすぐ上の髪の生え際とその周辺が髪の毛が薄くなっていることを5月のはじめに発見しました。 発見する少し前に、薄毛になってる部分を少し触っただけで痛いと言っていましたがそれはもうなくなりました。 皮膚科に受診してリンデロンVローションを塗っています。 リンデロンVローションを2週間続けてみて、毛穴が黒くなってきたので生え始めてきているのかと思って途中で薬をやめてしまいましたが、発見から1ヶ月後症状が改善せずまた同じ薬を再開しました。 5月辺りに今まで前髪がなかったのをはじめてつくってよく前髪を触っているのは見られるのですが、 本人に引っ張って抜いているのか聞いても曖昧でよくわかりません。 皮膚科の先生からは、前髪を触っていることが原因ではないかと言われています。 円形脱毛ではないと言われました。 脱毛が今後広がってしまうのではないかと心配になりますが、このままリンデロンVローションだけで様子を見ていて良いものでしょうか? 原因として何かストレスが関係していますか? 3月にコロナに感染していますが後遺症などは考えられますか? 何か大きな病気なのではないかとも心配です。

2人の医師が回答

薬の副作用との因果関係

person 50代/女性 - 解決済み

去年の12月に緑内障とわかり、それから点眼薬を毎日欠かさずさしています まだいい薬に出会えず、これまでに2ヶ月ごと4回変えています。 エイベリス→チモロール→タプコム→ラタチモ配合センジュ(2日前に変えたばかり) 副作用との因果関係をしりたいのです。 ネットで点眼薬を調べるとその他の副作用としてたくさん出てきます 現在、脂漏生皮膚炎も3月頃から発症していて、フケと痒みがあり皮膚科にいきリンデロンローション処方されましたが良くならず、抗真菌成分のシャンプーや薬はニゾラールローションに変えましたが今度はヒリヒリして痛いのでやめました。で脂漏生皮膚炎用の優しいシャンプーをに変え、頭皮ローションをつけ、痒い時はムヒの頭皮の痒み止めをつけいます ヒリヒリはなくなり、フケも減ったように思いますが、今も赤みが少しあり痒い時もあります。 これがもしかしたら点眼薬の副作用の可能性があるのか知りたいのです。頭皮の状態が悪いので少し薄毛になった気もします。 皮膚の副作用に発疹、紅斑、そう痒などとあります センジュ点眼薬の副作用には脱毛症とありとても不安です。これ以上なったら困ります。 変えてもらおうと思います。 どうぞよろしくお願いします

4人の医師が回答

二歳10ヶ月子ども、夏からお風呂上がりに背中、おしり、足元付近に隆起なしの赤い発疹。チンチン先赤くな

person 乳幼児/男性 -

母の私は、現在初期梅毒ペニシリン治療中です。 直前まで子どもに気休めの母乳を与えてました。まず、心配一。母乳から梅毒感染してるのでは?またお風呂もずっと一緒に入ってました。からだも同じタオルで洗ってました。(今となれば止めておくべきだた。反省) 夏頃から、お風呂上がりにおしりが赤くなりかぶれかなと思てましたが、最近は、背中に赤いぼやけた湿疹ができ、足元にも赤い発疹がまばらにでき、家族からは、内臓が悪いんじゃないと言われ、すぐに赤みはおさまり、本人も痒がらないのでまだ皮膚科には行ってません。 今日子どもの髪をよく見たら、何か薄毛になてる感じがして、梅毒脱毛? 子どものおちんちんの先が少し腫れて赤くなり、先の方の左側に白いぶつぶつができてるのを、今日見つけました。 やはりお風呂で感染したのでしょうか? 本人に聞くと、少し痛いと言ってますが、明日はやはり子どもの梅毒検査をしに行きたいのと、チンチンの出来物の治療をしたいと思います。皮膚科でよろしいでしょうか? かなり複合的表現ですが、先日からの梅毒判明でかなり落ち込んでますが、子どものへの梅毒感染有無が一番心配してます。子どもは、ぼちぼち元気はあり、現在保育園にも通ってます。

3人の医師が回答

脂漏性脱毛症 女性男性型脱毛症

person 40代/女性 -

4年前頃頭皮ベタつきで5つ皮膚科まわり、どこも脂漏性皮膚炎と診断されました フケ、抜け毛多く、頭皮もポロポロ剥がれたり瘡蓋できたり痒みは無くヒリヒリ痛いことが多かったのですが、現在はベタつきも抜け毛も無いです。ただヒリヒリ痛く辛いです 以前かなり抜けたので前頭部、頭頂部、つむじが薄くなってしまいました。 大学病院で血液検査してもらい、マラセチアは正常値で他に異常箇所は見当たらなかったのですが ピリドキサール錠10 リボフラビン酪酸エステル錠20 ロラタジンOD錠10 ネリゾナソリューション0,1   処方されました。 瘡蓋はシャンプーや薬の洗い残しが固まっているものだと言われ、もう少し怖がらず洗髪するようにと言われました。その瘡蓋の下は健康な皮膚ですよと言ってくれたのです コラージュフルフルシャンプー使ってます 抜け毛、フケ気にならないくらいになったのですが(痒みは無いです) 薄毛と頭皮ヒリヒリ感が部分的にあります。 ステロイドローションは、ヒリヒリしてるところに塗ったほうが良いのでしょうか? 抜けた部分は改善されるのでしょうか? シャンプーは1日おきとかが良いのでしょうか?今は皮膚科に通っていますが フロジン出してもらいましたが匂いとベトツキが嫌で使用していません。 育毛剤とかミノキシジルリアップなど処方してもらった方が良いのでしょうか? ステロイドローション塗布しても、しなくても、保湿(ヒルドイトローション)してもしなくても、皮脂腺多く抜け毛あった箇所がヒリヒリしています シャンプーがあわないのでしょうか 洗髪してるとき(髪の毛濡れてるとき)は痛みは無いんですが かなり薄毛になり分け目と言うか頭頂部つむじが薄毛と痛み早く改善させたいのですがアドバイスいただきたいです

2人の医師が回答

女性頭皮脂漏性脱毛症

person 40代/女性 - 解決済み

4年前頃頭皮ベタつきで5つ皮膚科まわり、どこも脂漏性皮膚炎と診断されました フケ、抜け毛多く、頭皮もポロポロ剥がれたり瘡蓋できたり痒みは無いものの、ヒリヒリ痛いことが多く食べれなくなったり日常生活にかなり支障出て精神的にも参り心療内科にも行きました 現在はベタつきも抜け毛も無いのですが 以前かなり抜けたので前頭部、頭頂部、つむじが薄くなってしまいました。 大学病院で血液検査してもらい、マラセチアは正常値で他に異常箇所は見当たらなかったのですが ピリドキサール錠10 リボフラビン酪酸エステル錠20 ロラタジンOD錠10 ネリゾナソリューション0,1   処方されました。 瘡蓋はシャンプーや薬の洗い残しが固まっているものだと言われ、もう少し怖がらず洗髪するようにと言われました。その瘡蓋の下は健康な皮膚ですよと言ってくれたのです コラージュフルフルシャンプーも勧められました。 抜け毛、フケ気にならないくらいになったのですが(痒みは無いです) 薄毛と頭皮ヒリヒリ感が部分的にあります。 ステロイドローションは、ヒリヒリしてるところに塗ったほうが良いのでしょうか? 抜けた部分は改善されるのでしょうか? シャンプーは1日おきとかが良いのでしょうか? 今は大学病院でなく、皮膚科に通っていますが フロジン出してもらいましたが匂いとベトツキが嫌で使用していません。 育毛剤とかミノキシジルリアップなど処方してもらった方が良いのでしょうか? 助けてください お願いいたします

1人の医師が回答

バセドウ病です。脱毛に悩んでます。

person 30代/女性 -

32歳の女性です。去年5月から発症し、数件の病院をまわって11月にやっとバセドウ病と診断されました。メルカゾール→ヨウ化カリウム→プロパジールで投薬しましたが、肝臓の副作用とホルモン値もあまり下がらず、来週急遽全摘手術することになりました。生まれて初めての入院手術、術後の痛みが不安しかありません。 メルカゾールを辞めた途端抜け毛が激しくなり、毎日抜け続け、両側の側頭部と側頭部繋いだ1周部分と後頭部の髪の毛がほとんど無くなりました。髪も細くなり、違う人の髪を触っているようです。1件の皮膚科にかかり、フロジン、エステルローション、グリチロンを処方されてますが全く効果ありません。患部は赤くなったり、ぶつぶつができます。 摘出後はホルモン値も関係なくなり、バセドウ病の薬も飲まなくなり、チラージンを飲むようになると思いますが、、 髪の毛は少しずつでも生えてくるのでしょうか?まだ抜け続けますか?薄毛治療とかの病院にかかった方がいいのでしょうか?そもそも薬はあってますか? そろそろ人前に出れない頭になってきたのでお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)