一昨日蒸気による火傷、右腕15センチ位
夕方皮膚科を受診、真っ赤になってはいたが、水ぶくれは無く、ゲンタシン軟膏塗ってガーゼで保護、フロモックス、セルベックス処方され飲んでいたが、
本日水ぶくれが広い範囲に広がり、一昨日受診時に皮膚科医師は、「水ぶくれ出来たら潰して内容物をだして軟膏塗って、」と言われましたが
大きな水ぶくれで、自分では無理なので
休日診療の外科の先生に潰して内容物だし、やはりゲンタシン軟膏塗ってガーゼ保護しています
明日は祝日で、どこもお休みで、外科の先生は、
「ガーゼも変えず、そのまま濡らさないようにしてそっと祝日過ごして、火曜日皮膚科に行って」と指示されましたが、
乾いてしまうし、本当に明後日までそのままにしておいて良いのでしょうか?
今は、さほど痛く無いですが、感染症にならないか不安です
明日も探せば祝日診察、外科でしたら受診出来るかも知れないですが、痛みがヒドくならなければ、お盆でやっている皮膚科を探して受診したほうが良いでしょうか?