検索結果192 件
先ほどから、手の先、中指の一部を触ると、トゲが刺さったような痛みがあります。扉に手が触れた時に、一瞬何かが刺さったような感覚があり、すぐにその時に指を見たのですが、トゲや赤み等何も異常が見えず、それから用事を済ませて落ち着いた所で、痛みのある部分を針で皮膚をめくって調べました。しかし、何もトゲらしきものも出てこず、触るとまだ痛みがあります。もし、目に見えないトゲが血管の中に入ってしまっていたらどうしようと不安です。目に見えないようなトゲが入ってるかどうか病院で診てもらえますか?病院に行くとしたら皮膚科でいいですか?また、今は何か絆創膏を貼って保護してた方がいいのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。
2人の医師が回答
テニス後?シャワーを浴びている時に左足の指(親指の隣)に棘が刺さったような痛みがあり、今も歩くと痛みます。 棘は目で見た限りは刺さってるようには見えないです…。汗で?ふやけて皮は捲れましたが、そんなのいつもあることです。 爪の上から押しても痛みはなく、親指で人差し指の裏に力を入れたり、歩いたりすると痛むので人差し指の下に目で見えないくらい小さな棘でも刺さってるのでしょうか? 皮膚科が明日やっていないので相談させていただきました。どうしたらいいでしょうか?これは何なんでしょうか?
昨日から親指の一部分を押した時だけ棘が刺さっているような痛みがあったのですが、今朝見るとその部分が赤い点になっていました。 ルーペで見ても棘が刺さった感じはしないのでますが、棘が刺さっている可能性はありますか? 皮膚科に行かなくても治るものでしょうか?それとも行ったほうが良いですか? ちなみに何かが刺さった記憶はなくて、あえてあげるなら、今インゲン豆を育てていて、茎の巻きを修正するときにその茎が少しトゲトゲしてたかな?という記憶があったくらいです。
8人の医師が回答
一昨日の夜に触れると棘でも刺さっているような痛みがあったのですが、触らなければ特に痛みもなかったため気にしていなかったのですが、今朝から触っていなくてもかすかな痛みがあります。見た感じでは棘が刺さっているようには見えなく皮膚の表面が少し硬くなっている感じです。病院を受診した方が良いのでしょうか?
4人の医師が回答
首の後ろの同じ位置に数ヶ月に一度くらいの頻度で、棘が刺さったような痛みを感じることがあります。 今回はその位置に棘が刺さったような痛みはないのですが、荒れたようになっています。 一度治っても数ヶ月するとまた同じ位置の皮膚に異変が起こるのですが、何故でしょうか?去年は皮膚科を受診して診ていただきましたが、同じ位置に何度も再発するので悩んでいます。 どうすれば根治出来るでしょうか?
1人の医師が回答
母趾球あたりに竹のトゲが刺さったのですが、トゲが見えず2週間ほど放置しました。 その後、やはり歩く際に痛みがあったため、皮膚科を受診し、カミソリや細いピンセットのようなものでトゲを除去してもらいました。 トゲが見えにくく時間もかかり、出血もありましたが、絆創膏を貼られて帰宅。 そこから一週間経ちますが、歩く時に痛みます。また押すと痛いです。 ただこの痛みは以前のトゲが刺さっている痛みではなく、傷が圧迫されているような痛みです。 やはり足の裏なので、処置の傷も治りにくいのでしょうか、、、。 再度受診は必要でしょうか?
7人の医師が回答
足の裏の皮(ちょうどトゲぐらい)が剥けて、歩くと刺さるんです。かなりの痛みで、引っ張ると激痛なので、ハサミで堅くなった皮を切っています。しばらくすると治るのですが、また繰り返します。見た目は本当に棘が刺さっているみたいです。先日、一緒に暮らしている母が全く同じ症状になりました。てっきり皮が硬くなって、剥けてしまって刺さるだけだと思ってたのですが、感染するものなのでしょうか?ちなみに私も母も水虫になったこともなく、皮が棘のように刺さった以外は綺麗な皮膚の状態です。
ナスのトゲが刺さりました。斜め?横方向に刺さったようになっていて皮膚の中に埋もれているので抜こうとしても抜けません。。 触って痛みは出ませんが、強く押したり親指に力がはいると痛いです。皮膚科に行って抜くべきですか? それとも放置して大丈夫でしょうか?
昨日仕事中に手の爪と皮膚の間にベニヤ板のトゲが刺さって毛抜きで抜いているけど抜けなくて後から痛みと少し腫れたような感じで会社の友達から化膿しないようにアドバイスを聞いて家に帰って刺さった指に塩を塗り込んでその後に30分くらい酢に漬けてました。次の日は痛みと腫れはそんなになくて抜けなくても自然にトゲは抜けますか。
右の親指に 数ヶ月前、木のトゲのようなものが刺さりました。 トゲは取りましたが、トゲを抜いた所には まだ 木の色が指に残ったままで、 しかし、そのうち 自然に取れるかなと放っておいてました。 ですが、今日 久しぶりに見てみたら 、 親指の皮膚の中に、黒っぽい点がありました。(鉛筆の芯が入った時の様な見た目です。) 以前 刺さったトゲの色が自然に取れていませんでした。もしかしたら、木の色だけではなく 木のカスなのかもしれませんが、 痛みはありません。 今さらですが、このまま、放置で大丈夫でしょうか。皮膚科に行くべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 192
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー