皮膚感染症 男性に該当するQ&A

検索結果:1,008 件

3歳 発熱 発疹 機嫌が悪い

person 乳幼児/男性 -

3歳半の子どもが金曜の昼に発熱しました。(38.8℃)これまで何度も熱を出したことはありましたが、いままででいちばん機嫌が悪くしんどそうにしていて、アイスクリームなども食べず、(いつもは熱の時もアイスなどは食べます)帰って来て2時間半ほど寝ました。毛布をかけていましたが汗はかかず、起きてからも熱は下がっていませんでしたがアイスクリームは食べて、そのあとは寝転がってビデオを見て過ごしました。夕飯もそうめんを少し食べただけで、熱は変わらず38℃台後半で一晩中しんどそうに寝ていました。寝る前から体がかゆいと言うので、濡らしたタオルで拭いて皮膚科で汗疹に処方されているステロイド(リンデロン)を塗って寝かせました。 朝6時頃若干熱が下がっていそうだったので水分を摂らせてトイレに連れて行き、もう一度寝かせたところぐっすりと昼頃まで寝て、かなり汗もかいていて熱が下がっていました。熱も下がったので小児科の受診は取りやめたのですが、昨日今日と普段と比べてかなり機嫌が悪く、今思い返すと土曜日起きた時の身体の汗疹がかなりひどかったので、もしかして汗疹じゃなく発疹でほかの病気だったのかも、?と心配になっています。 土曜日に熱が下がってからシャワーを浴びさせ、薬を塗って身体の汗疹(?)はよくなってきましたが、普段汗疹ができることのない顔にも発疹のようなものがあり、気になります。土曜日の昼以降熱は出ていませんでしたが、今また熱が上がってきました。(38.3℃) 息子は産まれてから突発性発疹にかかっていませんし(気づいてないだけでかかったのかもしれませんが典型的な症状のものはかかってないです)幼稚園でプールも始まったのでいろいろと感染しそうな状況ではあります。 汗疹ではなくほかの感染症による発疹だった場合もステロイドでよくなるものなのでしょうか?写真は土曜日朝の身体の写真です。

6人の医師が回答

癌の全身転移について

person 60代/男性 -

いつもお世話になります。 先日のご相談の続きになりますが 夫の 上咽頭ガンの治療が終わり 9月に退院、経過観察中でしたが 骨盤の骨が急に痛みだし レントゲン、CT MRIと検査し、 骨が溶けて壊れているので 転移の可能性があるとのことで 針生検をして、結果は3週間後だと 言われました。 そんな中、原発科の耳鼻科で お願いした PET検査の結果がまず出ました。 それによると 脳、耳の下のリンパ両方、骨盤 脊髄、胸骨、肝臓に反応が見られ これが全部転移なら 延命治療しかないと言われました。 ただ、まだ わからないそうです。 夫婦で 目の前真っ暗になり、 余命を考えて、覚悟もしなければ いけないと 思っています。 ただほんの少しの 可能性として 転移じゃないとして 気になるのが 10月中旬に行った (一か月前です) 初期評価の造影剤いれたCTでは 転移無しと言われたのに この展開は?です。 あと 頭皮やお尻、足などに 急にニキビみたいなのが出来て 2日くらいで巨大化して (3センチ位) 膿がでて、かなり 腫れてる箇所がいくつも あり それもPET検査では反応していました。 皮膚科で細胞検査に出しましたが 多分、なんかの移る菌だと思うとの 事で、強い菌ぽいと。 ただ、ガンじゃないそうです。 入院中に 肺膿瘍になったこともあり 感染症の一種の 可能性もありなのかと。 血液検査では 肝臓数値含めて 特になんの異常も ありませんでした。 全身に回ってるなら 今年の7-9月に行った シスプラチン投与は 全く効かなかったのでしょうか。 意味が全く分からず 本当に転移なのかな?と。 先生方はどう思われますか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

鼠蹊部付近の一つのしこり

person 30代/男性 - 解決済み

最近、ふと鼠蹊部付近に一つのしこりを発見しました。BB弾のような丸い感じで、コリッ、、、コリッと動くような感じもします。(はっきりではないですが、、、)また触ると若干の圧迫感があります。特に痛みはありません。 心配になり、泌尿器科にすぐに問い合わせたところ、『皮膚の上にできているわけではなく中の部分にできているしこりだと思うので来てください』と言われ受診しました。 尿検査、触診、エコー検査を行いました。 尿検査は異常なしでした。触診では、しこりとは別の場所に(睾丸)精液瘤を見つけ、さらにはエコー検査で鼠蹊部に(右睾丸上、陰茎近く、場所的にどこなのか、、、きわどいです)6ミリのしこりがあることが確実に分かりました。また、そのしこりに石灰化が見られるとの判断でした。ただ、先生は『鼠蹊部付近のリンパに近いけど断定はできないので、大きくなったり、数が増えたり、痛くなったりしたらまた来てください。もしリンパだった場合、感染症で大きくなったりする場合もあるよ』と言われました。 質問したいこと。 1、リンパ付近とのことなので、悪性リンパ腫、がんの可能性 2、鼠蹊部、陰部にガングリオンや粉瘤ができる可能性はあるのか 3、他の何か病気は考えられますか? 4、エコー検査でも先生が悩まれており、正直そのしこりがなんだったのかはっきりしないまま、診察が終わってしまいました。本当に大丈夫なものなのか、緊急性はないのか心配です。 5、石灰化とはなんでしょうか?危険ですか? です。 お忙しい中、申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願い致します。 図を描きました。 赤丸あたりにしこりがあります。 足のつけねからは少し離れています。右睾丸上、陰茎近くです。場所的にどこを指せば良いのかきわどいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)