皮膚炎馬油に該当するQ&A

検索結果:23 件

乾燥からくるアトピー性皮膚炎 1歳5ヶ月

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。 以前も質問したのですが、またよろしくお願いします。 生後6ヶ月より足首から湿疹が始まり、次第に手首、現在はお腹、背中、顔にまでカサカサの粉ふきのかゆみが出てしまいました。 今まで馬油で対応していたのですが、結構掻き毟るのと手首は少し出血したりする時があったので皮膚科に受診。 『乾燥からくる軽いアトピー性皮膚炎です』と診断されました。 とにかく保湿をしてくださいとのことで、ヒルドイドを4本とステロイドを処方されました。 ステロイドに少し心配していたのですが心配いりませんと言われました。 今回出されたこの混合されたステロイドは丸々1本チューブのお薬が入っているという意味ですか? 配分がよく分からないのと直接チューブで塗るよりはいいのかお聞きしたいです。 処方されたのは サトウザルベ軟膏10% 全量15g リドメックスコーワ軟膏0.3% 全量15gです。 このステロイドは強い部類に入るのですが1歳5ヶ月の娘が使用しても大丈夫ですか? あと、塗り方を説明されなかったのですが赤いところに薄く塗ればいいですか? まだヒルドイドも使用2日目ですが、塗った直後でも粉が吹いているところがあるのですが徐々によくなるのでしょうか? 沢山の質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

授乳中の乳輪乳頭ただれかゆみ 生後1カ月の鵞口瘡

person 30代/女性 - 解決済み

生後1カ月の赤ちゃんを授乳中です。 2週間程前から乳頭及び乳輪にただれとかゆみの症状がひどくあります。 もともとアトピー体質でもあります。 全体的に水泡がつぶれたようになっており赤くなっています。 常に黄色い汁がでており、無意識のうちに搔き壊して出血することもあります。 あまりに汁がとまらないので4.5日キズパワーパッドでしのいでおりました。 先週一か月検診時に助産師さんに相談したところ、薬をあまり塗らないほうがいいから、とりあえず保湿で様子を見ましょうと馬油をいただきました。 あまりに酷い場合は皮膚科を受診してくださいとのことでした。 1週間ほど念入りに保湿しましたが改善せず、1日搾乳して過ごしました。 翌日少し良くなったので、直接母乳を与えたところ再び元の症状に戻りました。 その間38度の発熱を伴う乳腺炎にもなりました。現在は抗菌薬とロキソニンの服用で平熱に落ち着いています。 本日色々調べておりましたところ、鵞口瘡という記事を見つけこれかもしれないと思い至った次第です。 赤ちゃんの舌に白いカスがあります。ずっとミルクカスだと思ってました。 以上のことから、質問が5点ございます。 1 これらの症状から鵞口瘡が疑われるでしょうか 2 かかるとしたら皮膚科ですか、小児科ですか? 3 極力ステロイドの使用を避けたいのですが、仮に鵞口瘡だった場合ステロイド薬以外の処方も希望できますか? 4 鵞口瘡は放置しても治るとも見ましたが、そもそも積極的な治療は必要ないのでしょうか。 5 鵞口瘡からの細菌感染と乳腺炎との関係はありますか? お尋ねしたいことがいくつもありお手数ですが何卒宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)