一年前から足にデキモノがあり、今年始めから2.3回通った皮膚科から 基底細胞がん の疑いがありで急遽紹介状をいただきました。
早速総合病院の皮膚科での診断は判断が難しいと言われました。その後大学病院の診断でも判らなくて二週間後に手術(30分程度)して皮膚を取り除く事になりました。そのとき生検で問題なければそのまま終了、癌の場合治療方針が変わると言われています。
いずれもダーモスコピーでの診断でした。
癌の場合の質問に対して、皮膚科と病院は基底細胞がん、大学病院では有棘細胞がん。いずれも良性の可能性も含めて判らないとの事です。自分としては黒色腫でなければ少し安心できるのかな~と??思いながら酷く悩み続けています。
何かしら元気になるご回答を頂けたら幸いです。