検索結果:159 件
お風呂で熱いお湯に長く浸かっていると、目のまわりがよく赤くなります。数日前は、お風呂あがりにブツブツが目頭の近くにでていました。痒みはそんなになかったんですが、原因がわからずとても気になります。目のまわりはよく赤くなったり痒みがでたりします。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
今年の4月頃から目頭の裏側がものすごくかゆいです。眼科でもらった目薬をさしていましたがあまり改善はなく(規定の時間に注さなかったのも原因かも)市販で抗菌のものもらいにきく目薬をさしてもなかなか改善されません、 目の症状は充血などはなくたまにおこる痒みのみです。それとたまにくしゃみもあります。 特にめのかゆみはお風呂から上がった時が一番痒いように思います。今の季節、九州住みなんですがイネ科だと思いますが、イネ科の雑草は家の回りに咲いてはいます。でも窓などを開けたりはしません。やはり花粉が原因でしょうか?
二歳七ヶ月の娘が目をこすりかゆそうにしていて昼間まぶたに1〜2時間くらい赤みのない湿疹みたいなものができたので、皮膚科受診したのですがすぐひいたのなら問題ないとの事で安心していたところ、19時頃から痒みが強くなってきたようで泣きながら目をこすっていたら両目頭が腫れてきてしまい、鼻水もたれて鼻も痒そうにしています。目頭を冷やしてあげたら寝れたのですが、明日受診するのは眼科か耳鼻咽喉科なのかわかりません。ご指導宜しくお願いします。またどのような原因が考えられるか教えていただけたら幸いです。
1人の医師が回答
はじめまして。 最近、目がかゆくて困ってます。 当方、レーシックをしていて、ペットを飼ってます。 普段はそんなに、かゆくないんですが、寝てるとかゆくなります。 レーシックは4年前くらいにうけました。 今になって、問題が起きることはあるのでしょうか? また、できるだけ目薬をさして、かかないようにしようとしているの ですが、ついついかいてしまいます。 特に目頭の部分がかゆくなります。 目をかきすぎると、問題ありますでしょうか? また、考えられる原因を教えていただけると、ありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。
以前眼科で睫毛乱生と診断され、睫毛を抜いてもらいました。 その後は自分で抜いていて気がついたのですが、目頭というか蒙古ひだの内側あたりに生えている、細くて短い毛(腕や足に生えるのと同じくらいの太さはあります)が痒みの原因のようなのです。 自分でぬけばしばらくは良いのですが、1~2週間でまた痒くなってしまうので、何とかしたいです。 ちなみに今は拡大鏡と消毒した毛抜きで抜いています。 目頭の睫毛が原因の場合、病院では抜く以外にはどんな処置をしていただけるのでしょうか? やはり整形のような手術をするのでしょうか? ちなみに目は元々二重ですが、小さい頃から痒みが我慢できず、よく擦っていた為か皮膚がたるんでいます。
6人の医師が回答
お世話になります。 現在39歳です。 今朝起きて鏡を見たら右目の下の涙袋ではなくその下のクマのあたりが腫れていました。 腫れてといってもパンパンに張っているのではなくとても柔らかいというか皮膚が薄くてハリがないというか垂水のような感じです。 年齢的にもたるんでもおかしくないとはおもいますが、ある日突然片目だけなるものでしょうか? 昨夜は両目の目頭がとても痒く、ハウスダストのアレルギーがあるのでそれかな?と思いながらも目は赤くなく目頭の所の皮膚が痒いのかな?なんて思いながら麦粒腫の時に貰った目薬しかなく、それを入れて寝ました。 痒くて目頭の所は擦ってしまいましたが、クマのあたりは擦っていません。 それと、絶対関係ないとは思うのですが、職場の保育園で赤ちゃんに給食を食べさせていたところ、その子が遊んでブーッと吹いたご飯がちょうど右目の目頭にヒットしました。 中に入ったかわかりませんが唾液は入ったと思います。 たまたま同じ日に目頭関連の事があったので書きましたが多分関係ないですね。 ある日突然片目だけたるみが出るのかということと、何か他の原因が考えられないかをお聞きしたいです。 ちなみにここ1週間ほど、あるゲームにハマり、かなりスマホをみている時間が長いです。 写真は膨らみがわかりやすいように目を細めた感じで撮ってます。 目付きが悪くすみません。 よろしくお願いします。
突然目が痒くなり こすってると まぶたが腫れてきて 目頭の方も腫れてきました もう二回目です 一度なった時も二回目も昼食後でした エビ料理中華を食べたのでそれが原因かなと 思いましたが 食べ物で目だけ腫れてくるなんて事ありますか? 一度目は片方の目で 二度目は両方でした
さっき、子供の目頭から血の塊のような物が出ました。見た目はゼリーっぽい感じで、触ってみたら弾力があります。昨日とおとといも、朝、起きがけは目の周りが血でふさがっていました。心配なので、昨日、眼科医に見てもらいましたが大丈夫だと言われました。原因は何でしょうか?子供が言うには、痛くもかゆくもないとの事です。花粉症で目や喉はかゆくなったりはしていますが、目を強くこすってはいない様です。
よろしくお願いします。 左目の瞼の裏側、目頭の方なのですが、 時々急にズキっとします。 何かが刺さったような痛みです。 前髪は短いので髪の毛が入ったとかではないかと思います。 ズキっとした後少し痒くなります。 もともとアレルギー体質で、目も痒くなるのでパタノールを眼科でもらい痒いときにさしてます。 このズキっとする症状で、眼科には行っていません。 原因は何なのでしょうか?
目頭から黒目までの範囲のまつ毛が下に向いていて、日が照ってる時はまつ毛に反射?してキラキラ見えたり、常にでは無いのですが、瞬きをする時や目を下に向けた時に両目の目頭にチクチクまつ毛が刺さります。目頭にワサワサ毛が当たる感じや、目やにがたまってる様な違和感もあり、目がチクチク痒くなったりします。これは逆さまつげが原因でしょうか? 逆さまつげの治療法では、まつ毛を抜いたり焼くと書いてありますが、出来ればまつげを無くしたくはありません。 手術もあると書いてありましたが、二重にする手術と書いてありました。私は二重なのですが元々二重の場合はどうなるのでしょうか? まつ毛を無くさずに逆さまつげを治す方法はありますか?
14人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 159
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー