目がしょぼしょぼするに該当するQ&A

検索結果:1,107 件

3月後半より、頭重、眼球重感、下を向いたり、横を向いたり頭を動かすと目眩やふらつきがあり落ち着かない

person 60代/男性 -

お世話になります。 3月半過ぎより、頭が重く、眼球重感や下を向いたり、頭を横に動かしたりするとふらつき、めまいを感じます。車の中で、携帯を下向きに見ていると視点が定まらなくなり、その場にいると落ち着かなくなります。 時々鼻水も、止まらなくなったりしています。目がしょぼしょぼするので乾燥用と眼精疲労の目薬もさしています。1.5ヶ月前の3月半ばには、腹部脂肪吸引をして意識消失の自発呼吸静脈麻酔をしました。症状はそのあたりからでもあるんですが、それも因果関係ありますでしょうか。よくわかりませんが。 とにかくおかしいと思い、2週間前に、頭のMRIと併設の眼科へ行ってきました。特に異常なしでした。 目は眼精疲労らしいと言われて目薬を頂きました。 現在、寝る前にメイラックス0.9mgと昼間に頓服用にソラナックス0.4mgを20年ぐらい服用して います。また、発作性心房細動のリクシアナ60mgを服用してます。 元々は30年ぐらい前にパニック障害を発生しましたが、今はほとんど治っています。生活に支障はなく広場恐怖や予期不安は適度にあるぐらいです。 現在は、毎日、1キロ程度のスイミングとストレッチとスクワットを日課にしています。 例年、年によりますが、この時期にこのような不定愁訴みたいな症状が出やすいんです。 非常に、不快な症状で精神的につらくなる時もあります。 習慣的にパソコンやスマホを夜中まで見ています。それも原因でしょうか。3月中旬以前は何もなかったんですが。 すみませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

10歳、目をギュッと瞑る事が増えて、チックなのか、眼精疲労なのか

person 10代/男性 -

10歳の男の子です。 3週間前に1日だけ熱が出た日から目をギュッと瞑る事が多くなってきています。 初めての時は熱が上がる前に「目がショボショボする」と言い出して目をギュッと瞑っていたあとに熱が出始めました。 それから熱が下がったあとも最初は、1日に数回程度だと本人も言っていて、よくなるのは学校で国語の授業中に本を読んでる時になったり、スマホを見てる時、ゲームをしている時になると言ったので念の為眼科を受診してきました。 視力も1.5以上あり、機械で2つ検査をし(眼圧など大人も眼科に行くとよくする検査の機械)、先生も目の中を機械で覗いて写真を撮ったりしていましたが、何も異常はありませんでした。 眼精疲労やドライアイかなと目薬を処方してもらい、これで様子を見てくださいとのことでした。 しかし、それからギュッと瞑るのが増えてきて、1時間に何回もします。 もしこれがチックの症状なら何も言わないでおこうと思ってるんですが、本人が「目がショボショボするし、なんか冷たく感じる」と言うのでチックではないのなら何か目に良いことは出来ないかな?と思っています。 目をギュッとした時に目を擦ります。 1…眼科で異常ない場合、失明したりする病気になっている可能性はないでしょうか?先生に聞くとそれはないので安心してくださいと言われました。 2…これはチックですか? 3…ショボショボする、目が冷たく感じるというのは何が考えられますか? 4…もう一度眼科を受診した方がいいのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)