検索結果:81 件
結膜炎の影響でしょうか? 点眼してるのは レボフロキサシン フルオロメトロン0.1 ドライアイも考え自己判断で ヒアレイン0.3も点眼しています。。 が、毎朝起きた時、膜がはって 目に張り付く感じが治りません。
1人の医師が回答
毎日のことではなく、充血もありません。ネバネバした目やにがたくさん出るこどありませんが、カリカリの目やにが少しあります。 昨日ドライアイ用の目薬をさしましたが、また同じように瞼が張り付く感じがありました。 緊急性はない気がしますが、一度眼科で診てもらった方がよいものでしょうか?...
3人の医師が回答
1週間ほど前から、コンタクトをするとしみる感じがして目薬を頻繁に使う状態になってしまったので、しばらく眼鏡にし、今日約1週間ぶりくらいにコンタクトをつけたところ、やはりおなじようにしばらくするとしみてきたので外しました。 ドライアイかと思いましたが、コンタクトが張り付くとか乾くと...
2人の医師が回答
木曜日も喉の痛みは続き、今日になり時々咳が出て喉の痛みと時々鼻水が出て若干の倦怠感があったので、耳鼻科に受診し、薬をもらいました。 そして夜、急に右目に異物感を感じ、眼科でドライアイでもらっているヒアルロン酸の目薬とフルオロメトロンをさしました。すこし時間が経つと目頭から白い目や...
2024年11月に右目の瞼が腫れ、目も赤かったので眼科に行き、アレルギーだろうとフルオロメトロンとアレジオン、ドライアイでヒアレインを処方されました。フルオロメトロンは1週間さし、その後はアレジオンとヒアレインを継続的にさし続け、現在2025年2月に入りましたが、右目の症状が改善さ...
元々生理中に白目の下側が少しぶよぶよむくんだ感じになりがちだったのと(先週流産後初回の生理で体調不安定でした)、ドライアイもあります(口やのども普段から乾きやすいが、シェーグレン症候群は陰性)。 その他の出来事として、六週間前に稽留流産の手術をした時の薬で手術直後口などが今までに...
元々目の乾きは昔からあり色々市販の目薬を使用したりやめたりしていました。 ここ数年は花粉症の症状がひどく一年中アレルギー用目薬のみを使用していましたが、出産を経て今夏症状が落ち着いたのでアレルギー薬も中止しました。 この二ヶ月位急に目の乾きが強くなり朝はまぶたが目に張りつくような感じでその後一日中乾きを感じゴロゴロするような感じで落ち着きません。 涙点プラグ・閉鎖という方法があると知り試してみたいと思っていますが、何処の眼科でもできるものなのでしょうか? また鼻炎持ちで特に花粉症の時期はよく鼻をかみますが、強くならないように気をつけているつもりでも目の方に空気が抜けてしまう事がありますが、問題になりますか?
左目は、ここのところ 渇いた感じが強くて、コンタクトを外そうとすると 目に張り付いていて、外すのに時間がかかります。ドライアイの検査をしたことはないですが、ドライアイが原因でしょうか? 乱視 近視ともに強くて、ハードコンタクトでないと視力が出ないうえに、コンタク...
強度近視のため日中コンタクト(二週間使い捨て)を着用しています。最近夕方になると目が乾くので初診で眼科に行ったところ、ドライアイと診断されコンタクトを非シリコンに変えるよう言われました。 元々はシリコン素材の酸素透過率の高いものを使用していましたが、新たに処方されたものはシリコン...
なるべく、装着時間を短くしたり、外す前に目薬をさしてみたり、いろいろ試してはいるのですが。。。 ドライアイと言われた事があるのですが、関係があるのでしょうか?軽減する方法があれば教えて下さい。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 81
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー