目が痛い 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:3,125 件

外痔核の膨らみついて

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠中からイボ痔になり、産後もスキンタグのように肛門に皮膚?出来物?がついているような状態でした。 出産は1年前です。 産後気になり肛門科受診し肛門が鬱血している状態と言われ軟膏と内服薬で様子見となりました。 それから様子をみていましたが、肛門の状態は変わらず、イボが大きくもならなければ、小さくなることもありません。痛みもないです。 便通はマグネシウムでコントロールできていて、排便後に腫れることはないですが、数分動かず立ちっぱなしの状況になると少しイボが膨らみます。歩いたり動いている時は膨らみません。膨らんでも痛みはなく少し違和感あるかな?くらいです。 膨らんで、その後座ったり横になるとしぼむような感じです。 血栓性外痔核なら痛みを伴うし、そんなに早く萎むこともないだろうと思い気になっています。 肛門科で同じ主訴を話すと、今はそんなに腫れてはないね 内痔核はあっても1度くらいだし、、なんだろう?といった感じでした。 いずれにせよ、手術になるような段階でもないし、なるべくおしりに負担がない生活を心がけて。 次回受診時は痔核が腫れたときの写真を見せてと言われました。 受診までの間、気になりましたので質問させていただきました。 また、今後2人目の妊娠を考えており、今の痔が妊娠で悪化しないか気になります。 妊娠前に何かできる治療はありますでしょうか?? これは外痔の診断で良いのか?内痔核を合併しているならジオン注などで少しマシになるのか??気になっています 汚いですが、腫れた状態の写真添付しております。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

低置胎盤やその他妊娠中(28週目)の症状について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 現在妊娠28週目の初産婦です。妊娠中の症状等についてお伺いしたいことが4つあり、ご相談させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 1.最近の妊婦健診で、低置胎盤と言われました。胎盤が低いことを防ぐ為に、私に何かできること、気を付けることはありますでしょうか? 2.寝る時の体勢について、今はシムス位のような横向きよりも、仰向けに寝た方が楽です。横向きに寝ていると、暫くしたらお腹が張ってお腹がカチカチになる時があります。この原因は何でしょうか?また、仰向けに寝ることはあまり良くないと聞きましたが、大丈夫でしょうか? 3.今は治っているのですが、つい最近3日間程、へその部分を軽く抑えると痛みがありました。この原因はお腹が大きくなっている為でしょうか? 4.今回体外受精で妊娠し、妊娠後切迫流産にもなり、妊娠してから今まで、不妊治療や産婦人科の病院で、膣剤や子宮収縮を抑える薬や止血剤、血圧を下げる薬等、色々な薬を飲んで来て、妊娠してから薬を飲まなかった時期はありませんでした。今も子宮収縮を抑える薬(ウテメリン)は飲んでいます。医師からもこれらの薬は胎児に影響は無いと言われていますが、出産後成長してから自閉症のような発達障害や知的障害になりやすかったりしますでしょうか? お手数をお掛け致し申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)