目にボールが当たったらに該当するQ&A

検索結果:322 件

3才女児、サッカーボールが額に当たり鼻血 様子を見て良いのか

person 10歳未満/女性 -

3才10ヶ月の女の子です。 本日14:30頃、兄が浮かせて蹴ったサッカーボールが額に当たり、大量に鼻血が出て来ました。(私の手や服にビチャっと付着する程。半分程入ったポケットティッシュでなんとか足りましたが、30-40ml位は出たかと、、。おそらく2.3分で止まったかと思います。) 直後、本人が額が痛いと訴えていたので鼻に直接当たったわけではなさそうです。 直後はびっくりして泣いていましたが、その後から2時間半程経った現在も元気に変わりなく過ごしています。 ただ、見えないところの脳震盪や脳出血など大丈夫か心配になり、CTなど撮って頂いた方が良いのでしょうか。(被爆も気になります。) 受診した方が良い目安など教えていただければ幸いです。 ⚫︎もしCTを受けるのであれば、衝撃を受けた時から早ければ早い方が良いのでしょうか? ⚫︎症状が出るとしたら、吐き気?頭痛?目のチカチカなどでしょうか? ⚫︎もし何かある場合、症状が出てから受診、検査で遅くはないのでしょうか? ⚫︎48時間様子を見て何もなければ問題ないと考えて良いのでしょうか? ⚫︎鼻に直接あたっていなくても、こんなに鼻血が出ることはあるのでしょうか? ⚫︎何があれば、受診、CTなどしたほうが良いでしょうか? 本人、ケロッとしていておやつを食べていますが、どのような判断をすれば良いのかとても不安です、、。

15人の医師が回答

18歳男性  後傾部から後頭部の打撲

person 10代/男性 - 解決済み

18歳の息子が3日前に硬式野球の試合で、後傾部から後頭部のあたりに直撃しデッドボールを受けました。球速110から120キロくらいだと思います。 意識はあり、すぐに救急外来に行きました。 先生からは大丈夫だろうと言われましたが、心配だったのでCTを受けたところその時は異常なしでした。 その後も特に変わりなく、本人も、反応して後ろを向いて倒れ込む形で力を吸収したから大丈夫だというのですが、硬球ですし、場所が場所だけに心配です。しかもバウンドなしでピッチャーの球が直で当たったので。 痛みはないが、首の後ろに少し張りはある感じはあるとのことです。少し腫れているような気はします。 はじめは頭部の心配が大きかったのですが、それは3日だったので大丈夫そうです。 が、今になって後傾部の方も心配になってきました。 当たった場所は、首の真後ろ(正中線)の髪の毛の生え際あたりです。 写真は直後のもので、今は赤みも引いて見た目にはいつもと変わらない気がします。 そこで質問です。 1、CTはもしかしたら頭部しか撮っていないということはありますか? 2、今痛みがなくても今後何か異常が出る可能性はありますか?あるとしたらどんな症状ですか? 3、受診して首の方もしっかり診てもらった方がいいでしょうか?それとも様子見で良いのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 頚椎は大事な神経も通っているようですのでとても心配です。

5人の医師が回答

悪夢とその後の錯乱、痙攣、パニック?

person 30代/男性 -

すいません、ここ数日悪夢を見ます。 不思議なことに夢の中だって自分でわかっていてなんとかもがいて起きようとします。 そのあと目を覚めることが出来ても夢か現実か区別がつかなくなり錯乱状態になります。 血圧がその時はきまって急上昇します180の90くらいまで上がり、体が痙攣してビクンビクン言います。普段は110の75くらいです。 今週2回救急車をよんでしまいましたが到着した頃にはおさまっておりそのまま搬送もされず帰宅します。 関係ないかもしれませんが自分は昔ご飯を食べていた時に急に意識をなくして大暴れしたことがあるみたいで大腿骨頸部を骨折しています。人工股関節になりましたが暴れた原因は不明のままで、また錯乱して意識がなくなり暴れないか心配です。 パニック障害なのでしょうか? 寝起きにこうなることが多いです。 なんなのかもわからず何科にいけば良いかもわからないのでお助けください。 1番怖いのは無意識に錯乱して自殺とかしないかがこわいです。。 普段はそういう感情は全くありませんが。 関係ないかもしれないですが最近足が痙攣したり(ピクピクする)腕が鬱血し重だるい感じになります。血圧を測った時に絞められてるあの感覚に似てます。これもストレスなんでしょうか? 長くなってしまいましたがどうぞよろしくお願いします。すいません訳わからない相談で、、とても切羽詰ってます。 ちなみにここ2週間くらいが症状がで始めたのですが、 1ヶ月前にゴルフボールが頭に軽く当たりました、あと生肉の食中毒にもあいました。思い当たる節もなくてそれが関係してることもないかなと。 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

AGC 子宮腺癌疑いの診断後、2回コルポで異常無し。スキップが怖いから円錐切除希望すべき?

person 40代/女性 -

48歳です。 定期検診でAGC判定HPVもあり (同時に貧血もみつかる) 近所の産婦人科で再検査→AGC判定 大学病院で再検査→異常見当たらない(小さな筋腫2つ) 3か月に一度の、定期検査で コルポと細胞診2回→所見異常無し、細胞異常無し また来週に3回目のコルポ検査がありますが、腺癌はスキップがあるとの事ですので円錐切除を希望しようか悩んでおります。 若い優しい女性の先生で、継続検査が重要とのことですが、スキップで、全身に広がったりが怖いと思ってます。 質問 1.投薬も無いので漢方薬を飲んだり、食生活を野菜中心に変えてますが、生活習慣の改善でAGCが消える事がありますか? 2.一生不安が嫌なら、円錐切除が良いですか? 3.円錐切除してもすでにスキップ転移していた場合どのタイミングで発見されるのでしょうか? 4.生理の出血が直近3回とも短期になり、ただし大量でゴルフボール位の塊が出たりしてます。腺癌と関係ありますか? 5.おりものが若い頃から多かったのですが、(下着を汚すので毎日シートが必要レベル) 検査後は消毒のお陰かしばらく無くなります。おりもの過多も腺癌と関係ありますか? よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)