3年ほど前に、眼の視界の中心付近にギザギザとした光が表れ文字が見えにくいような症状が出ました。眼科に受診すると閃輝暗点と言われました。先程、文字が見えにくい症状が出て、再び視界の中心付近で光がギザギザと揺れていて徐々に大きくなり、視界の左側で揺れていました。軽い吐き気が出て、30分ほどでギザギザとした光は無くなり、文字も見えるようになりました。また閃輝暗点が生じたのでしょうか?ただ、以前は両目でハッキリとギザギザと見えたと思うのですが、今回、片目ずつ確かめると左目だけで、右目ではかすかに左側の視界で揺れているように感じました。片目だけで起きていた場合、何か注意したほうが良いのでしょうか?しばらく様子をみて良いですか?両目に光視症が出たりするので、昨年末ぐらいに眼科を受診し、視力や眼底検査では異常なしで眼圧が少し高いと言われています。