半年くらい前から右瞼下の痙攣があります。四六時中痙攣していて強くもならず弱くもならず。
顔のほかの部位の痙攣はありません。
自分では痙攣してる感覚がなく鏡を見ると動いている感じです。2ヶ月前に眼科に行ったら、角膜が傷ついてるのとドライアイとのことで目薬をいただきましたが治らず。脳神経外科でMRAとMRIを撮りましたが腫瘍や動脈瘤もないとのこと。血管が神経に接触してるかどうかははっきりわからなかったようです。
痙攣は強く瞬きしたりすると数十秒止まります。痙攣が誘発されることはありません。月の2、3日くらい痙攣しない日もあります。これは片側顔面痙攣の可能性はあるのでしょうか? または自然に治ることがあるのでしょうか?毎日不安で仕方ないです。
知り合いの人で同じような症状で2年間痙攣が止まらなかった方がいるのですが、漢方薬の抑肝散を飲むようになってさらおさまったようなので漢方薬も試してみたいとは思っていました。